いまのガンダム00はいままでのガンダムと比べてなんか違和感があった。
キャラの絵柄にしても話の内容にしてもなんか違う。
絵柄はSEEDからいままでとかなり違うがまあ受け入れられた。
けど00はちょっと。
なんでだろうと判らなかったが先日さよなら絶望先生を読んでいると中で女性用ガンダムと書いてあった。
以前読んでいたときは気づかなかったがコミックで読んで気づいた。
そうか女性用に書いたガンダムか。
なんか男性には受け入れられない感じがあったのはこのためか。
確かに女性に受けがいい感じの男性キャラ。
たとえて言うならベルサイユの薔薇(タイトルはこれでいいのか?)のような絵柄。
女性キャラもSEEDと比べどの女性も魅力がない。
話の内容としては後半に入ってから重く暗い。
なんかZをはじめてみたときのような重さ。
個人的には前半の方が面白かった。
後半ではかなり相手が強くなり爽快さがない。
まして人間関係もかなり重く描かれている。
もう子供向けではないな。
アメリカのように後半を描くのを分けたけどある意味期待していたよりもだめな感じ、これなら一気に1年やったほうがいい。
まるで仮面ライダー響鬼のような途中からの響鬼は響鬼ではないという感じ。
それでも最後までは観るけど。