いま中古で買ったPS2の花と太陽と雨とをしている。

ちょっと前のゲームでDSでもこれがあるのだがDSでちょっと気になりやってみようとおもっていたがPS2でもあることを知る。

しかしなんかちょっとポリゴンが古臭い感じがしていまいち買う気になれなかった。

しかしDSよりもかなり安かったので最近手に入れた。

でやってみるとこれはおもしろい。

毎回同じようなオープニングとエンディング。そしてサティの私の大好きな曲がバックに流れている。

主人公のきめ台詞もなかなかいい。

最初はなんかストーリーがわからなかったが3話ほどからだんだんわかってきた。

いま半分くらい終わっているがこのあとが楽しみ。

ちなみにゲーム、いまDS、PSP、PS2と20本くらい同時進行で毎日のようにしているがまだプレイしてないゲームが10本以上ありどれかが終わるとまたかってきたりして減る気配がない。

新しいのや古いのが入り混じりながらしている。

毎日何時間もできないので集中してできるときはしている。

そういえばいましているので1年以上前からしているのが2本ある。

途中ほかのゲームをしていてやる気がなくなったのだが1本はそろそろ終わり、もう1本は7割まで終わった。

ってこれを書いててほかにもまだ途中でやってないゲームを思い出してしまった。

学生のころは1本早いと2,3日でクリアーしていたけど仕事をしているとRPGとか1年くらいかかってしまう。

スーパーロボット対戦シリーズなんかだいぶ前のが何本かあるけどやっていない。

セガサターンのFがまだ終わってなくおそらくもうデータ消えているんだろうな。