こんばんは爆  笑

戸川みゆきです星

 

昨日から友達と遊んだりできて、もとの日常に戻りつつある今日この頃ですチョキ

みんなはどんな感じですかね?

 

毎日楽しく過ごせている今日の特集は

2020.1.4-2020.1.5

東京ドーム2dayで行われた興行でも大活躍してた

レッドシューズ海野レフェリーについてですグラサン

 

出典:新日本プロレス公式サイト

 

レフェリーはてなマーク

ってそう思いましたはてなマーク

 

脇役のように思いますよね、ふつう!

ところがどっこい、海野さんのファンも多いんですニヤリ

 

列記とした新日本プロレス所属の審判部長ですよ炎

海野さんの真骨頂は、なんといってもオーバーアクション18禁

 

大技が出るときに、会場を盛り上げる音符

もうドロップキックが決まるときなんて、レフェリーなのに選手見てないですから笑い泣き

 

「なんてことだ!!」

って両手を広げて体全体で観客にアピールしたりしますニヤリ

 

出典:デヴォン式パイルドライバー 

 

この瞬間だけだったら誰が主役かわかんない照れ

それくらいレフェリングがうまいんですひらめき電球

 

フラストレーションがたまっていた観客が「うぉーーーー!!!」って

唸り声をあげます爆  笑

 

でもやりすぎて、たくさんケガをしているのも事実。。

首のヘルニアや肩の脱臼などなど滝汗

とくに肩の脱臼はロープの外へパイルドライバーされたときのケガだそうですガーン

命がけですよねあせる

 

それもこれもプロレスのエンタメですね!!

次からはレフェリーにも注目して試合を見てみるともっと面白くなるかも知れませんラブラブ

 

じゃあ今日はここまで口笛

ばいばいパー