写真、何で撮る? ブログネタ:写真、何で撮る? 参加中
本文はここから

『間違いだらけのプロフィール写真
こんな自分撮り写真はNGだ』

ネット婚活では特に重要なプロフィール写真heart+kira*

プロフィールとセットなので
写真だけで判断されるわけではないが


写真の印象だけで
『ある/なし』を判断される場合が多い

***********


婚活サイト
「エキサイト恋愛結婚」
担当/角倉恵美さんheart+kira*談↓↓

女の子「つねづね残念だなあって思うのは
男性の写真が容姿うんぬんというよりも


女性視点で見ると
うーん…という感じのこと多いんですよ」

女の子「男性ってよく運転免許証のような

身分証明書っぽい写真をアップするんです

無表情の真正面で
顔だけっていう
キャラクターやセンスも見えにくいし
堅苦しくてもったいないですよね」あせる

女の子「あとはレンズをにらみつけたり
上から見下している視線

良かれと思ってしている真面目な表情というのが
女性には怖く見えることも多いんです」あせる

「やっぱり
笑顔キラキラが一番ですよ」音譜


***********

一般人・有名人を問わず

日々多くの人物写真を撮り
地域のカルチャースクールのカメラカメラ教室で

講師なども務めるカメラマン
ブロウアップスタジオ/高橋宣仁氏heart+kira*談↓↓

パパ「写真というのは撮るのは一瞬ですけど


何度も何度も長時間かけて見られるものなんですよ


それを考えると
たとえ写真1枚でも
撮るためにはしっかり時間をかけて準備したい」音譜

パパ「家で自分撮りするにしても
事前に理容室や美容院に行き
『洗顔・整髪・着替え』くらいの準備は

最低限するべきですよね」

パパ「加えて、写真を撮る時は
『自分らしくあること』よりも


『他人が期待している自分』を優先するよう
心がけた方がいいですね」

パパ「基本的に自分が把握する『カッコいい自分像』というのは
鏡の前でキメた時の顔

都合の悪い部分は勝手に脳でフィルタリングしているんです」あせる

パパ「それでいうと怖い写真より
優しくてかわいい笑顔の写真が絶対にいいんです」音譜

パパ「つまり主観的な自分の良さよりも
客観的な自分の良さを知れ、と」

パパ「洋服選びでいうと


自分の好きな服よりも
自分に似合う服を着ると周りがハッピー
結果的に自分もハッピーってわけですね」音譜

パパ「あとは背景に気をつけること!」


パパ「男性がよく勘違いされるのは


『自分はブサイクだから』と
容姿そのものが原因だと思われたりするんですけどあせる


実は女の子って
写真全体の雰囲気を見ているので
髪型や服装に清潔感がないとか
部屋が散らかっているとか

そういうことの方が気になるんですね」あせる

パパ「イケメン山下智久キラきゅんっでも
汚い部屋でスウェットなんか着て撮っていると台無しですあせる

トータルの印象が大事

なぜか男性写真でよく見かける背景パターンは
『玄関の前』『愛車の前』」

パパ「女の子がもっと

共感や興味を持てるような背景をオススメしますね」

***********

インタビュアーのまとめひよざえもん ラブラブ


普段から撮り慣れておくべきなのはもちろん

できるだけ他人目線の「自分の良さ」を
同僚の女性にヒアリング゙するなり


信頼に足る美容室や洋服店で聞くなりして
調査しておいた方がいいかもしれませんね

婚活初心者にはハードルが高いんですけど
婚活にはコミュニケーション能力も必要ですので
異性とのやりとりで
能力を磨いておくにこしたことはないでしょう


[Yahoo!New(R25編集部)より抜粋]

***********

残暑お見舞い申し上げますすいか


ご無沙汰しておりますが

皆様お元気でしょうか?


昨日の地震や大雨

大丈夫でしたか?

(大丈夫だからブログ巡り中?)


暑さに負けながらあせる

ケータイで『みるっチュ』サルはてな

育成したりしている毎日です


***********

ブログネタ『写真、何で撮る?』


旅行の時は

デジカメ持参なので

デジカメで撮ります

画像が綺麗ですよねキラキラ


普段は

ケータイですねきらハート


周りの人々の視線が気になって

殆ど写せませんあせる


ましてや『自分撮り』まるちゃん風なんて

恥ずかしくてできませんあせる


忘れずに来てくださって

有難うございましたキラきゅんっ


次の更新でまた会いましょう('-^*)/マルキラ☆


お団子ちゅん皆さんのブログは、毎日お邪魔させてくださいね)


ペタしてね