週末は、ピヨミさん、タイチュー
と車の点検にディーラーさんへ
予約の時間にあわせてお店に入ると、いつものように店長さんが出迎えてくれました。
そのまま、みんなでお茶しながら出来上がりを待ちます。。。
店長さんと一緒にボクとピヨミ
さんは会話に没頭
手持ちぶさたなタイチューはといいますと、なんとキッズコーナーからB4サイズの落書き帳を持ってきて眺めてるかと思いきや、、、
おもむろに車のパンフレットも手に取り、かっこいい車の被写体をデッサンし始めたではありませんか
わぁ、出た~奇行
ま、でも店長さんとも彼が幼稚園まえからの間柄ですから、もはや誰も驚きまへん
ま、すっかりほかってる感じで30分後。。。
点検も完了し、みんなで店長さんに挨拶してそのまま車に乗り込んだわけですけどね。
ピヨミさん、ほんま悪いから大爆笑なんですよ
まぁ、こういうことです。
ボクが店長さんと話ながら、早々に車に向かってる間、ピヨミ
さんはタイチュー
にお絵描きやめや~と母として軽く促します
そこに、納得のいかないタイチューがいたわけです。
とはいえ、時間切れ
とまぁ。。。ここまではピヨミさんのツボ
でも何でもないんですが、
席を立ったタイチューのトドメ
のカミングアウトが
「落書き帳を見とったら、ちびっこたちが描いた絵がほんま下手じゃったから、本物そっくりな車を描いて、後から見たちびっこに度肝を抜かせたろー思うたのに」
さすが、うちのスーパー高校生
キッズと競うか
ちなみに、ピヨミさんの笑いが倍増したのは、、、
「だってなー、あんだけ時間あって、車の輪郭しか描いてないねんで~何描いてんのか分からへん
」
競う以前の問題とのご指摘と爆笑
( ゚ ▽ ゚ ;) ほんまわっるいわ~
いたいけな青少年の野望の滅亡に爆笑する母
ということで、
ボクは、嫁
の悪さに爆笑させていただきました
なお、添付の画像は文章と関係ありまへんが、確かにボクの胃袋に入りますたぁ
鄭さんにて、上海焼きそば
正直、ママの出身を考えると、、、
( ゜∋゜) 台湾焼きそばなんですけどね
こっちの名前のほうが、売れそうなんですと
ほんま、わっるいわ~