アイ犬の夏の日の団体行動② | アイ犬の気持ち ~楽しい老後への道

アイ犬の気持ち ~楽しい老後への道

しばらく放置しておりましたが、気がつけば人生後半戦。。。
ブログの名前がまさにビンゴ状態に!!
とりあえず、ゆる~~~く復活しようかなと思い始めましたのでよろしくお願いします♪

この春桜学生時代に苦楽を共にした宇治のおじさんニコニコが単身で東京東京タワーに出てきました音譜

ボクわんわんらは、家族ぐるみの付き合い合格

たまたま同じタイミングで家族が上京したこともあり、自然な流れでつるむことになりました。。。ひらめき電球
 


雑踏を避けて、おじさんニコニコのマンションから見る花火大会クラッカー

何もない下宿時代に身を寄せあったボクわんわんニコニコらが、20年以上の時を経てあやかった、なんだか贅沢な一時でした(o・ω・)ノ))ラブラブ

引き続きよろしくね(o^-^o)キラキラ

なお、添付の画像は文章と関係ありまへんが、確かにボクの胃袋に入りますたぁわんわん

花火観覧の前ひらめき電球

まず、ドテ作って、出汁を流し込み~音譜

 

 

 

 

 

 

 


細かいステップも、お店のおばちゃんにキッチリ教わって(*^-^)b合格

 

 

 

 

 

 


できあがり♪ヽ(´▽`)/キラキラ

東京の花火大会の夜やや欠け月は、本当によい思い出になりました流れ星


Android携帯からの投稿