せっかく通い始めたテニススク~ル
でも、やっぱ1ヶ月でやめることにしました(・ω・`=)ゞ
残念。。。
テニスをプレーすることそのものが、まるで相手と会話してるような感じで、
(~▽~@)球を打ち合いながら、お互いの力を確かめながら無言で交流していくような感覚
それは、ほんとに素晴らしいことだとあらためて思うんですよね~
ほんでもって、テニススク~ルは仕切り役のコーチ
がいて、ボク
ら生徒に企画を提供してくれる
コーチのプレーが凄い
ってのは、かなりアドバンテージで売りなのは間違いないんだけど、、、
やっぱ、ボクら生徒をいかに満たしてくれるかは、コーチ
の企画力にかかっているのだとあらためて感じた今回…(◎-◎;)
やっぱ、真っ黒こうじくんのとこ
に慣れちゃったボク
的にはちょっと馴染めませんでした
仮に生徒間に力の差があっても、展開しだいですんごく充実するはず~
距離が800㎞ありますが、スクール行くならアソシエと決めたいと思います。
テニスの教室も、学校
の教室も、会社
の教室も。。。
やっぱ、仕切りかたo(*⌒O⌒)b
なお、添付の画像は文章と関係ありまへんが、確かにボクの胃袋に入りますたぁ
トン金でお昼食べると、夜お腹が減らない((((;゜Д゜)))
Android携帯からの投稿