アイ犬の会社的損得勘定というもの | アイ犬の気持ち ~楽しい老後への道

アイ犬の気持ち ~楽しい老後への道

しばらく放置しておりましたが、気がつけば人生後半戦。。。
ブログの名前がまさにビンゴ状態に!!
とりあえず、ゆる~~~く復活しようかなと思い始めましたのでよろしくお願いします♪

久々に銀行銀行のときの話を思い出しましたチョキ


将来的に上場を見据えたある会社ビル音譜 


銀行的目線目で表現しますので失礼な言い方になっちゃうんですが、


小体であるものの上場を目指すだけあって、なかなか魅力的な会社ビルでありましたひらめき電球


当然、ワンマンのオーナーニコニコ社長さんがけん引役ビックリマーク


もの静かな風貌ですが、やはり一本シンの通った社~長~クラッカー 魅力的でした音譜


ここの会社ビルが飛躍するきっかけとなったひとつの事件があります。


精密機械を作っていたこの会社ビル 国内大手メーカーとの取引が安定成長へと結びついていました。


あるとき、受けた大手メーカーからの5,000万円¥の受注チョキキラキラ


当時の会社の年商からみても、大きな仕事です。


でぇ、その仕事ひらめき電球 無事納入し、当社は5,000万円¥の振込みを受けました。



がぁ・・・ハートブレイク


後日、メーカーさんとのやり取りにちょっとした手違いがあったことが発覚ダウンダウンダウン




(屮゚Д゚)屮問題勃発爆弾



当社に一方的な瑕疵はなかったもようですが、メーカー担当者から報告を受けた社長ニコニコさんは


静かに、こうおっしゃったそうです!!



いただいたお金全額お返ししろ



一歩間違えたら、会社ビルの経営を揺るがすかもしれなかった社長ニコニコさんの判断ロケット


オーナー企業のトップの場合、何かあったら全部自分がかぶるわけですから、、、


もんすごい判断やとヾ(´Д`ヾ) あせる



しかしながら、当の大手メーカー(天下の某社)えっ


社長ニコニコさんの決断に心打たれて、その後当社に対する発注を大幅にUpしたそうですアップ



社長ニコニコさんは、その結末を想定していたのだろうかひらめき電球


経営者って、本当にすごいなぁ~って当時鳥肌がたったのを思い出します合格



アイ犬の気持ち ~楽しい老後への道-元気一 現在この会社は、さらに業容拡大し


σ(・_・。)ボクなんかでは


手の届かないとこにいっちゃった感じですハートブレイク


あのころ、御社におじゃますることができて


本当によかったですwアップ



なお、添付の画像は文章と関係ありまへんが


確かにσ(・_・。)ボクの胃袋に入りますたぁわんわん


会社ビルの仲間と行った元気一


( ̄エ ̄ ;) 3kgセットですビックリマーク


前にも投稿したことありますが


男6人お腹いっぱい食べて7,000円を切るという


(。・_・)σこのてんこ盛りドンッ


こんなてんこ盛りにも、損得勘定の奥深さを感じるσ(・_・。)ボクなのでありましたぁ合格