仕事の合間に立ち寄った 仁寺洞(インサドン) ![]()
骨董品街としても知られるこの街は、
まさにソウルの文化を感じることができる街ですぅ![]()
σ(・_・。)ボク、ココ好きなんですよぉ~![]()
![]()
![]()
なんせ・・・
京都、奈良へと出かけた小学校の修学旅行のお土産が
すでに、弥勒菩薩像とか月光菩薩像のレプリカ でしたからね![]()
こういう通りには、目がありまへん(●´ω`●)ゞ![]()
そして、、、( ̄エ ̄ ;) また箱買っちゃった![]()
![]()
他のものもいっしょに買ったんですが
これがだいたい53,000ウォン![]()
(4,000円とちょいくらい)
箱の柄は、貝でできてる細工もの~![]()
最近、アクセサリー(安物ですけど)を集めてる
アヤ犬
にちょうどいいかなと思いました![]()
いろんな柄があるんで、一所懸命選びましたよ![]()
確か、同じような物が南大門(ナンデムン)とか
にもあったんですが、やっぱこっちのほうが安いです![]()
でぇ。。。
交渉したら、安くなりますからね![]()
σ(・_・。)ボクは、もともとの表示価格よりも1割値引きしてもらいました。
たくさん買うとなおいいかもぉ![]()
![]()
でもね ![]()
![]()
σ(・_・。)ボクは、早々と入り口の辺りのお店で買っちゃったんですが
通りの真ん中辺りに専門店があって、そこは最初からディスカウント表示して50,000ウォンで売ってました![]()
時間があってじっくり買うのであれば、全体を見てからでもいいかもしれまへん![]()
でも、この模様は売ってなかったから、( ̄エ ̄ ;) ええんですけど![]()
なお、添付の画像は文章と関係ありまへんが確かにσ(・_・。)ボクの胃袋に入りますたぁ![]()
麺とタマネギのたっぷり入ったアンをまぜまぜして (。・_・)ノ⌒●~![]()
できあがったジャージャー麺 の味は、本当に忘れられません![]()
Yes
くん曰く、韓国のジャージャー麺はちょっと変わってて
日本では当然味わえないし、韓国でも7割くらいは美味しくなかったりするらしいですぅ![]()
でも、一か八かで入ったここの味は、Yes
くんも大満足みたいでしたよ![]()
![]()




