アイ犬の社会人になって初めてお茶をくんでくれた人 | アイ犬の気持ち ~楽しい老後への道

アイ犬の気持ち ~楽しい老後への道

しばらく放置しておりましたが、気がつけば人生後半戦。。。
ブログの名前がまさにビンゴ状態に!!
とりあえず、ゆる~~~く復活しようかなと思い始めましたのでよろしくお願いします♪

このブログで、だ~~~いぶ前にカワデンおとめ座のこと書いてみたいと思いますといったことを

 

 

( ̄エ ̄ ;) 思い出しました。。。ひらめき電球

 

 

 

そして、今日ペンをとる合格 なんかそういう気になる理由ってあるのかなぁ。。。

 

 

 

来月、就職初出勤という3月ビックリマーク σ(・_・。)ボクは、配属の決まった支店に電話をし挨拶に行きました音譜

 

 

 

当時の支店長は、ノボルむっちゃんクラッカー 

 

 

 

たいへんよい人ですが、そんときの印象は心底恐ろしく、社会人生活の展望に暗雲立ちこめた感じ汗

 

 

 

アイ犬の気持ち ~楽しい老後への道-ハンバーグ でも、いいこともありましたよひらめき電球 キラキラ

 

 

 

まるでフランス人形のような綺麗なおとめ座おねーさんが

 

 

 

お茶お茶を出してくれて。。。キラキラ

 

 

 

支店長むっが入ってくる前の応接に春の風が吹いたようなコスモス

 

 

 

そんな気すらしましたから流れ星

 

 

 

社会人になると、こういう人たちと働くんだぁアップアップアップ

 

 

 

そのときのおねーさんおとめ座がカワデンでしたキラキラ

 

 

 

カワデンは、通常の銀行業務以外に支店の総務も担当していたので、

 

 

 

σ(・_・。)ボクら新人もたいへんお世話になりました合格

 

 

 

当時は、会社の運動会や、ゴルフコンペなんかも盛んで

 

 

 

ほんと楽しい思い出いっぱい作りましたクラッカー 

 

 

 

スキーツアーとかは、ピヨミヒヨコさんもまぜてくれましたよぉキラキラ

 

 

 

 

 

・・・・・天使キラキラ

 

 

 

 

そんなカワデンおとめ座に、脳腫瘍が見つかったのは、σ(・_・。)ボクが会社ビルに入ってから5年ほど

 

 

 

経ってのことでしたハートブレイクあせる

 

 

 

転勤になって支店が変わっても、定期的に交流のあったカワデン合格

 

 

 

非常に、ショッキングでした (T_T)ドンッ 

 

 

 

いろんな情報を聞きましたが、σ(・_・。)ボクは病院へは一度もいきませんでしたダウンダウンダウン

 

 

 

なんか、、、よーー見んかったハートブレイク

 

 

 

そして、いく日もの闘病生活の末に天国へキラキラ

 

 

 

 

 

当時、大阪勤めのσ(・_・。)ボクビックリマーク カワデンの葬儀は、ご実家の名古屋でありましたひらめき電球

 

 

 

 

毎日23時あがりの忙しい支店でしたが、

 

 

 

「すみません。明日帳尻を合わせますので、ぬけてよいでしょうか汗

 

 

 

19時前に職場を抜けようとしたσ(・_・。)ボクの肩を、、、上席は静かにたたいてくれました流れ星

 

 

 

そして、前の支店からσ(・_・。)ボクを追うようにして転勤してきて、カワデンおとめ座をよく知ってる

 

 

 

お水かおくんも、、、「ぼくも、行きたいです」とぉ流れ星

 

 

 

二人で乗った新幹線新幹線キラキラ 、、、タクシー。。。  ほとんど会話はなかったし

 

 

 

何も食べなかったし、、、不思議なひと時でしたが

 

 

 

( ̄エ ̄ ;) あの道中の感覚。。。二人で共有しといてよかったなぁ~って、今さらながらに思いますひらめき電球

 

 

 

そして、カワデンの思い出は永遠になりました音譜

 

 

 

だって、こうして定期的に記憶がもどってくるから。。。不思議です!!

 

 

 

なお、添付の画像は文章と関係ありまへんが、確かにσ(・_・。)ボクの胃袋に入りますたぁわんわん

 

 

 

コブシを上回る大型のハンバーグは、やっぱ萌えますぅ~ラブラブ