アイ犬の建設現場の大将 | アイ犬の気持ち ~楽しい老後への道

アイ犬の気持ち ~楽しい老後への道

しばらく放置しておりましたが、気がつけば人生後半戦。。。
ブログの名前がまさにビンゴ状態に!!
とりあえず、ゆる~~~く復活しようかなと思い始めましたのでよろしくお願いします♪

大学の入学式前の約1ヶ月間 \(・ω・。)キラキラ

 

 

σ(・_・。)ボクは、地元の建設会社でアルバイトをしましたひらめき電球

 

 

 

確か、、、時給450円くらいひらめき電球   (  ゚ ▽ ゚ ;)当時でも相当安いバイトダウン

 

 

 

まぁ、友達の紹介ってのもありましたし、暇なときを過ごすのがいやだったから行ったんですけど合格 

 

 

 

仕事は、ゼネコンの下請けで現場に入り、建築物の引き渡し前の仕上げをする仕事メインビックリマーク

 

 

 

大きな現場として記憶に残ってるのは、電力会社の本社屋なんてのもあり、外壁に沿った

 

 

 

地上数十メートルの足場に命綱つけて、コーキングのカスをとったりするようなこともやりましたハートブレイクあせる

 

 

 

そんなバイトの現場爆弾

 

 

 

チーム制になってまして、σ(・_・。)ボクはいつも超強面の大将むっに連れられて

 

 

 

現場をまわってました。

 

 

 

これがねぇ。。。すんごい張り詰めた雰囲気をかもし出す人ビックリマーク 

 

 

 

同じチームのおじちゃん、おばちゃんも ( ̄Д ̄;; しょっちゅう怒鳴られてましたメラメラ

 

 

 

σ(・_・。)ボクはといえば、進学前のド短期バイト叫びドンッ 

 

 

 

大将むっからすれば、なんでこんなんと組まなあかんねんあせる みたいな感じですよハートブレイク

 

 

 


アイ犬の気持ち ~楽しい老後への道-参加賞のソーセージ

 

ほとんど声かけられることもなくバイトの期間も

 

 

もうすぐ満了 ( ̄エ ̄ ;) !! そんなある日ひらめき電球

 

 

 

σ(・_・。)ボク一人だけ連れられて

 

 

 

大将むっとある現場へ行ったんですえっ汗

 

 

 

会話らしい会話はなし (  ゚ ▽ ゚ ;) シ~~~ンダウン

 

 

 

長い長い一日の予感でしょ!?

 

 

 

 

 

でも、お昼にいっしょにお弁当を食べた大将むっの一言で

 

 

 

 

180度違う一日になったんですよ~クラッカー

 

 

 

 

 

「おまえと組むとはかどるなぁ・・・合格」って。。。

 

 

 

 

(  ゚ ▽ ゚ ;) へぇはてなマーク
 

 

 

今まで経験した中でも、ほんま最高に誉められたなぁ~って、今でも記憶に残る大切な言葉です合格

 

 

 

 

なお、添付の画像は文章と関係ありまへんが、確かにσ(・_・。)ボクの胃袋に入りますたぁわんわん

 

 

 

 

このソーセージも、試合の賞品なんですよぉ音譜