アイ犬のコーチの教えから。。。 | アイ犬の気持ち ~楽しい老後への道

アイ犬の気持ち ~楽しい老後への道

しばらく放置しておりましたが、気がつけば人生後半戦。。。
ブログの名前がまさにビンゴ状態に!!
とりあえず、ゆる~~~く復活しようかなと思い始めましたのでよろしくお願いします♪

ご存知のとおり σ(・_・。)ボクは、テニステニススクールに通ってます。。。ラブラブ

 

 

ぶっちゃけ。。。キラキラ まんま楽しいからです音譜

 

 

 

 

 

身体を動かすのって、ほんと気持ちいいわけなんですが。。。

 

 

 

 

どうでしょう!? 誰しもが、ほんとに楽しいアップ気持ちいいアップと思って体を動かしてるとは

 

 

 

限らないですよねぇ(  ゚ ▽ ゚ ;)ひらめき電球

 

 

 

σ(・_・。)ボクにとって、テニステニスは楽しい仕掛けぇ合格 

 

 

 

なので、楽しみながら。。。

 

 

 

気が付いたら、体を動かしているという感じかなぁって最近思いますぅwあせる

 

 

 

 

 

脂肪よぉ・・・汗 ポイッ!! (。・_・)ノ⌒●~燃えるがよいっメラメラドンッ

 

 

 

 

 

 


アイ犬の楽しい老後への道-天ぷら玉子きしめん でぇ。。。

 

 

 

 

わんわんボクが通うテニススクールのコーチは

 

 

 

もと国体選手だったりしますぅw音譜

 

 

 

まだ、実業団の大会にも出てますから

 

 

 

いろいろ参考になるアドバイスを聞くのも楽しみですぅアップ

 

 

 

 

 

昨日の夜やや欠け月21時からのレッスンのあと

 

 

 

 

我がコーチニコニコジャイアントが、さり気にいいましたひらめき電球

 

 

 

 

 

試合テニスで相手のサーブを受けるときに

 

 

 

 

一番に考えないといけないのは、リターンをまず返すこと合格

 

 

 

返すのが辛いほど相手のサーブが強ければ

 

 

 

ダブルスであれば、自分のみかたに下がってもらってください。

 

 

 

そうしたら、意外と相手はサーブを打たなくなるんですよねえっ

 

 

 

サーブがすごいから、こちらは二人とも下がって守備を固めて防戦一方なわけなのに汗

 

 

 

相手がゆるいサーブを打ち始めるって、、、こんなおいしい話はないんですよねクラッカー

 

 

 

 

 

( ̄Д ̄;; これ、、、あせる

 

 

 

 

ボクみたいな余裕のない草トーナメント選手にとっては、目からうろこの話なんですぅラブラブ

 

 

 

相手の攻撃が強い⇒じゃ、こちらは守備を固める!! 

 

 

 

ボクわんわんらの考えはそこまで叫びハートブレイク  でも、、、ジャイアントニコニコの考えはもっと深くて

 

 

 

守備を固めることによって、一歩踏み込んだ戦術の展開をイメージしてるわけですよね。。。アップ

 

 

 

仕事とか普段の考え方にも、、、なんか参考になるような気がしますぅ音譜

 

 

 

さり気なことがいろんな意味を持っている(●´ω`●)ゞもっと考えてやってみよぉキラキラ 

 

 

 

σ(・_・。)ボクがテニステニススクールで勉強してることは、なかなか深いい~ロケット流れ星

 

 

 


なお、添付の画像は文章と関係ありまへんが、確かにσ(・_・。)ボクの胃袋に入りますたぁわんわん

 

 

 

名古屋駅のホームの天ぷら玉子のきしめんは、麺もモチッとしておいしかったですぅ合格 さすがぁ!!