あぁ、、、
おねー
ちゃん、お誕生日おめでとう![]()
今日は、σ(・_・。)ボクの姉、ゆーさん
の誕生日です![]()
生まれてから、自分以外では一番に覚えたのが、ゆーさん
の誕生日![]()
2つ上で、行き当たりバッタリのσ(・_・。)ボクからすると弟のピロミチ
と同じく鑑のような人です
まぁ、わたしゃ
、一族の切り込み隊長
みたいな人ですから。。。![]()
失敗が多くって、迷惑ばかりかけてきましたぁ![]()
そんな微妙なバランスの中でも、長男
坊として一目おいてもらっている今がありがたいですぅ![]()
でぇ、、、
ETAというのは、どうやら 『電子入国許可』 の手続きらしぃ
コンピューター上で入国認可の登録を受けるもの![]()
ETAは、ビザ(査証)と同じように入国を認可するものですが、
パスポートにスタンプやシールなどで証明を残すものではなく、
コンピュータによる認可となるので
申請者がわざわざ豪州ビザ事務所に出向く必要はなく、
旅行代理店や航空会社で登録の申し込みができるそうです![]()
まぁ、、、
ボクは自分でぇ![]()
申請には、クレジットカードとパスポート情報が必要![]()
クレジットカードより登録手数料AU$20.00引かれます o(TωT )![]()
『ETA申請』というボタンがあるので、そこから申請手続きへ![]()
まぁ、チャカチャカっと終わりましたよぉ~ん( ・(ェ)・)/![]()
これ事前にやっとかないと、むこう着いてから手間みたいなんで気をつけましょ
なお、添付の画像は文章と関係ありまへんが、確かにσ(・_・。)ボクの胃袋に入りますたぁ![]()
普段の晩酌は、牛乳
ですが、、、やっぱこのときばかりは、ビール
飲みました![]()
