アイ犬の韓国語「どうしよう」 | アイ犬の気持ち ~楽しい老後への道

アイ犬の気持ち ~楽しい老後への道

しばらく放置しておりましたが、気がつけば人生後半戦。。。
ブログの名前がまさにビンゴ状態に!!
とりあえず、ゆる~~~く復活しようかなと思い始めましたのでよろしくお願いします♪

(。・_・)σケーキ買って、きたけど大きいからわけて食べてねぇ~アップ 


(屮゜Д゜)屮オットッケ叫びあせる  σ(・_・。)ボク、、、秒殺で完食しちゃいますたぁ!!

アビニヨン デコレーション []ヽ(・ェ・*) ピンポーン音譜


ところで、これ


女の子が困った時、迷った時に相手に「どうしよう~」と

甘える感じっで使うみたいひらめき電球


でぇ、(。・_・)σ Yesぱんまんくん


なんかネタなぁ~いはてなマーク


→ちょっと本線とは関係ない話。


1977年韓国の第1回大学歌合戦で優勝した歌のタイトルが「な おっとっけ」(俺どうしよう)です。


1999年映画「ペパーミントキャンディ」にも出ます。(僕が一番好きな韓国映画です。今度紹介したい)

まじぃ!?


なんかそれ気になるじゃんかぁ!!


ヽ(`Θ´)ノノノノノノノ さすが Yesぱんまんくん合格 

 
まぁ、今日は、とにかくみんなでぇ (屮゜Д゜)屮ナ オットッケクラッカー 


※なお、添付の画像は文章と関係ありまへんが、確かにσ(・_・。)ボクの胃袋に入りますたぁわんわん