最近、お休みの日は
ショッピングに行きたがる莉子。


特に買うものはないけど
ブラブラするのが楽しいらしい🫶

女子になったな〜👧





久しぶりのキャナルシティ。





でも、やっぱりまだ、

買い物よりガチャガチャが楽しいよね😏





この季節の噴水は危険⚠️


濡れちゃだめだよーーーー!

って、私が必死💦



キャナルの1番のお目当てはコレ。

いちご飴が食べたかったそうです👍


 




翌週はららぽーとへ。




大抵はパパはお留守番で3人でショッピング。


パパが居るとすぐに帰りたがるから

ゆっくりできないもんね😂




でも、中学生くらいになったら、

こういうお買い物もお友達と行って

ママも置いてきぼりなんだろうな🥺




ちなみに、茉子はショッピングより公園に行きたいといつも言ってるけど…


お姉ちゃんに付き合わされる日々です😂






土曜日。

チアのレッスンスタジオの近所で行われた
マルシェで踊らせていただきました🙌





今回はいつもと違って、

ハロウィンメイクで踊ります🎃👻😈




「傷メイクがしたい」と言っていた莉子。


アイシャドウも暗めに、

可愛いより、怖いメイクに挑戦💄



いい感じ😊





もちろん茉子もメイクばっちり👍

(髪の毛まで巻かされました😂)




可愛い😍





茉子はチアをやってないのに

みんなの中に紛れて、人一倍楽しそうでした😂





メイクが変わるだけで

いつもとちょっと違う雰囲気でとても新鮮👏


みんな可愛かったです🥰




最後に射的やボールすくいも楽しめました😊





ハロウィンも楽しめて良かったね!





夏休みの作品で応募した絵。


莉子と茉子、
2人とも【金賞】をとりました👏


福岡県立美術館に飾られたので、

早速見に行きました😊






去年は、

莉子は銀賞で茉子は銅賞だったので、

金賞を取れて2人とも大喜び🙌




良かったね〜!

たくさんの人に見てもらえたら嬉しいね👍






帰りがけ、

博多埠頭(ベイサイドプレイス)に寄り道。



大きな水槽。

サメ🦈を探す娘達。




普段、平日にお出掛けすることはないので

ちょっとワクワク☺️


でも帰ったら宿題させなきゃいけないから

ゆっくりも出来ず…😂




「東京タワーがある!!!」

とはしゃぐ娘達。



赤のタワーは

全部東京タワーに見えるらしい😂



今年も頑張った甲斐があったね!

2人とも、本当におめでとう👏㊗️







ーーーーーーーーーーーーーーーーー




後日、チアの先生が莉子の絵を美術館まで

わざわざ見に行ってくれたようで、

写真と共に、

素敵なメッセージを送ってくれました🥹✨



莉子にとっては、

1番見て欲しい人だったんじゃないかな?


良かったね😊😊😊





今日は久しぶりにちょっと遠出。
直方へお出掛けしました🙌



目的地はすぐそこだけど、
莉子が車酔いしちゃったので、
古賀SAで少し休憩😭





可愛い店員さん発見!



上手にソフトクリームを作ってくれました👏





目的地に到着!

一度行ってみたかった【びっくり市】





パネルがあると、

とりあえず顔出しちゃうよね😂





ちょうどお昼時だったので人が多いし、

焼鳥買うのにもすごい行列でした💦





お寿司もたくさんあって、

ネタが新鮮で美味しかった〜😋✨



娘達も好きなものを選んで食べました👍






食べ物屋さん以外にもお店がいろいろ出ていて

見ていて楽しかったです🙆‍♀️






レトロ感満載なゲームコーナーも😊



たまにはドライブがてらの遠出も

良いリフレッシュになり、

楽しい休日となりました😊







昨日は莉子が社会科見学の日でした。




太宰府天満宮やふるさと館に行って

歴史や文化を学んできたようです🙌






数日前から

「楽しみ〜!!!」と張り切っていた莉子。




お弁当は

「お文具さんね‼️」とリクエスト。





お文具さんってキャラクター、

最近、初めて知りました💦




担任の先生がこのキャラクターを好きなようで、

完全に影響されてる娘😂





すっかり秋になり、気候も良い中

外で食べるお弁当も美味しかっただろうな😊






金木犀の良い香りが

あちらこちらでしています🥰


公園も気持ち良い🙆⭕️




季節の中で1番好きな秋🍂


ずーっと続けばいいのにな🥹✨










莉子が習ってるチアダンス。



10月で5周年を迎えるということで、

お祝いにキャンディフラワーを作成🍬✨



先生、喜んでくれたら嬉しいね☺️⭐️







そして、最近

おしゃれに目覚めた?茉子。





でも、お勉強が苦手で

分からないと、すぐにグズグズしちゃいます😱




莉子がチアに行ってる間、

いつの間にか椅子で ふて寝。




「ふて寝」って

赤ちゃんの時はよくあったけど…


おしゃれする年になったんだな〜

と思った矢先に…

まだまだ赤ちゃんの茉子でした👍








金曜日。

明日お休みの子供達は、
早々に宿題も終わらせて
どこか出掛けたい‼️
とうるさいので…



パパが帰ってきてから、みんなで銭湯♨️へ。




人もそんなに多くなくて

ゆっくり入れました👍


さっぱりした後は美味しい食事😋



ソフトクリームも食べたよ🥰



ゲームの誘惑には負けちゃダメ🙅‍♀️😂



今週もみんな頑張りました🙆‍♀️💮

気持ちよかったね〜☺️



明日はママだけ仕事です😱💦

あと1日、頑張るぞ💪









ママー!見てー!




ジャンプするよー!




綺麗に着地!








あ!


メデューサ(髪の毛が蛇の妖怪)がいる!





金曜日。
今年も電車を乗り継ぎ、放生会へ。



着いたー!!

平日の夕方なので、まだ人はそんなに多くなかったです👍



まずはお参り。

おみくじも引いたよ〜🙌



まだまだ暑いし、風もなかったので

汗びっしょり💦


冷凍パインが美味しいね😋


茉子はトルネードポテト。

これは食べ歩きするのは危ない🙅‍♀️


一枚ずつ手でちぎって食べてました😂






ずっと、

「お面が欲しい〜」と言っていた莉子。


このお面、

ママは猫🐱と思ってるけど

莉子は狐🦊と言ってます。


どっちだろう…?😂





今年は、「くじ引き」よりも「食」に興味を持った子供たち。




イカ焼きや焼きそば、チョコバナナ…

たくさん食べて満足そうでした😋




帰る頃には人も増えて、

人混みをかき分けながら地下鉄乗り場へ。



疲れたけど楽しかったね!







今日はアメフト【福岡SUNS】の試合。
ハーフタイムで踊らせていただきました👏




朝の8時に集合して全体練習。


せっかくの日曜日なのに…

朝6時半起きして、バタバタ準備😂




既に日差しが強く、みんな汗だくになりながら

本番前のリハーサル頑張ってます。





10時に一度解散して、

13時から試合スタート🏈


観客席は屋根がないので

暑くて暑くて…😭

日焼け止め塗ったけどめちゃくちゃ焼けた💦



ハーフタイムに入る数分前から

雨が降ってきたけど

ショーが始まると晴れました!


みんなの応援する気持ちが

雨を止ませたのかな😊




この後、大雨になってしまったけど…

(試合も負けてしまったけど😭)


きっとみんなの応援は選手達にも届いたね!




今日もお疲れ様でした🙏✨