5月4日

パパの実家へ。




畑に行くのを楽しみにしてた娘達。





莉子は大好きないちご狩りに夢中🥰



耕す作業もやってみたよ🤭



ママの好きなスナップテンドウ。

パパが収穫してくれてます🥹




夜はグリーンランドの花火も見れたよ☺️



なかなか自然に触れる機会が少ないので

娘達も楽しかったようです🤭







5月3日 博多どんたく港まつり。


春吉橋で踊った後、

パレードに参加しました🙌






今年は夕方からスタート。




暑すぎない気候で良かった☺️





疲れを見せずに最後まで笑顔で踊れました👍




茉子は初めての出場。

よく頑張りました👏








チアがなければ

人混みがすごいどんたくに

来ることなんてなかったんだろうな。




今年もゴールデンウィークらしいことが出来て

良かったです🤭




みんな、お疲れ様でした🙇‍♂️






チアも頑張ってます🙌





カメラを向けると集まってくる子供達。

可愛い😍





大橋駅のイベント。


雨の中、みんな頑張りました👏





あっという間に5年生と3年生になりました。




今年も綺麗な桜を見れたね🌸





仲良しメンバーでもお花見したよ👍


みんな大きくなったーーー!






2日目。

朝から大雨だったので、今日は水族館へ🐟





小規模な水族館なので、

魚達を近くで見れます👀



ウミガメもたくさんいました🐢



可愛い顔してる😳



魚の種類はよく分からないけど

とりあえず楽しい😊🙌




くらげコーナー。


幻想的で見惚れちゃいました🥹







まだまだウミガメより小さい莉子🤭






午前中は大雨でイルカショーが中止でしたが、

午後から雨も止んで

無事に観ることができました👏





客席が近いから水しぶきが飛んできて

それもまた楽しい😊





キャッチボールしてました🐬

すごい!どうやって覚えるんだろう😵








いつもは6月〜7月に旅行に行きますが、

今年は茉子が 「お誕生日旅行いきたい!」

と言ってくれたおかげで、

楽しい二日間になりました🥰





改めて、お誕生日おめでとー👏🥰










アスレチックにも挑戦!




怖がることなく進む茉子。




莉子は先頭だったこともあり、

ちょっと怖かったみたいです😂




年齢や身長制限で、

3年前はできなかったことも、

今年は全部できました🙆‍♀️





茉子が行きたがってたトリックアート館。




茉子が大きく見える不思議!!



ひとつひとつに、

ちゃんとポーズを付けてます😂




これ↓

1番上手く撮れたかも😏







あっという間に日が暮れてきました😳



ライトアップされたチューリップも素敵です。



ホテルの夕食の時間があるから、

真っ暗になるまでは居られなかったけど

イルミネーションも見れて満足😊




11時から19時まで滞在したけど、

まだまだ時間が足りなくて

お土産も満足に見れませんでした😭




2人とも楽しかったようで、

また来たい!!と何度も言っていました🫶







約3年ぶりのハウステンボス。




茉子のお誕生日旅行で行ってきました👏




チューリップがとってもきれい😍



メリーゴーランドは2階に乗りました🙌




ハウステンボスに行ったら絶対に乗る!!

って子供達が楽しみにしていた4人乗り自転車😂




チョコレースだらけのハウス。



蛇口からチョコミルク🥰

甘くて美味しかったです👍



ファンタジーフォレストは

遊具がたくさん。

絶対行きたいと言っていた所☝️





音と光と映像を楽しむ

アトラクションもたくさん🙌



光を踏んで星座を作るゲーム。





まだまだ続くよー!









ハッピーバレンタイン。


 



今年はお友達と

チョコの交換を約束していた娘達。




簡単に出来るものを考え、

マシュマロにチョコをつけて

お顔にしました😂


みんな喜んでくれたかな?








今日、泣いて学校から帰ってきた茉子。



お友達に

嫌な言葉を言われたらしいです。





仲間はずれにされたり

悪口を言われたりしても、


「そんなことしないで!」

…とは、言い返せない気弱な娘。





大人になればみんな1人。

嫌な人とは付き合わなければ済む話だけど


子供の世界はとっても狭い。




毎日同じクラスで、長い時間を過ごし、

『お友達と仲良くしましょう。』と

半ば強引に、グループや班を作らされたり。



そんな小さな社会の中で

“嫌な人とは付き合わない”

は、なかなか困難なことだと思います。




でもね、茉子の味方は必ずいるよ。



優しいお友達も、

たくましいお姉ちゃんも、

ママもパパも。




視野を広く持って

茉子が楽しいと思えるお友達と

仲良くできますように…。




そして、


イジワルされた時は

「嫌だ」と言える強さ


誰かがイジワルされてた時は

「やめなよ」と言える優しさ


茉子が誰かを傷つけてしまった時は

「ごめんね。」と言える素直さ


3つの心が成長してくれますように。







あなたの笑顔は

とても可愛くて、

周りの人も笑顔にしてくれるよ。



いつだって、ちゃんと見守ってるからね。








久しぶりの 串カツ田中。




たこ焼き無料サービス

自分で焼けるから楽しいよね😁



じゃんけんに買ったらジュース無料は、

見事に2人とも負けました😂





ソフトクリームも子供は無料!!




倒れそう〜😱

 


こっちも、

ぐちゃぐちゃ😂




自分で作ったから、なお美味しい👍




最後はガチャガチャのサービスまで👍



居酒屋は食べるものがないからと

あまり行きたがらない子供達も、

「また行きた〜い🥰」と

喜んでました👏