先日、ママの誕生日。

今年もサプライズで素敵なプレゼントを用意してくれていた娘達🥰




ママがいつも長風呂して、

「何時間入ってるの?」って呆れてる娘達。


でもお風呂好きなママのために、

疲れを癒してね。と入浴剤のプレゼント…

優しい😭


ハンカチもメモ帳も使わせてもらうね🙏💕








こんなに小さかったのに、



いつの間にか、

重たい荷物も進んで持ってくれる頼もしいお姉さんになりました。




手がかかって大変だったのに、



いつの間にか、

自分のことは自分でやる。ママを助けてくれる優しいお姉さんになりました。





それでも、まだまだ可愛い娘達です。





もう、お誕生日なんて歳をとるだけで、

特別な日ではないと思っていたけど


1番大好きな人に「おめでとう」って言ってもらえるのはやっぱり嬉しい☺️



そして、家族で過ごせる

変わらない毎日が

幸せだなと改めて感じています。



素敵な1日を、ありがとう😊







今年初めての海🪼





2学期が始まってすぐに
台風で休校になり、そのまま3連休。

大した影響もなく、晴天の週末でした😊




いろんなブランコあって楽しいね😳




これは高すぎて、
揺らさないでーーー!!
とビビってた莉子🤭



これは、結構勢いがあって

見てる方がヒヤヒヤしてました😂



浜辺でも遊びました🥰



足を埋めたくなるよね🤭



茉子さん、ズボン持ち上げてるけど

すでにお尻はびしょ濡れで手遅れです🙄



チアの血が騒ぐ莉子🤩





久しぶりに糸島までドライブ

楽しかったね🙌






〜その他の思い出〜



茉子は保育園の卒園児交流会で
懐かしいお友達と遊んだり。

莉子の保育園時代のお友達家族と
ご飯&カラオケに行ったり。

お盆休みに、初めて娘達だけで電車に乗って
熊本の従姉妹の家へお泊まりしに行ったり。

お友達と小学校の夏祭りに行って、みんなでご飯を食べたり。


市民プールや映画、お買い物…


友人知人に恵まれて
充実した夏休みを過ごせたね👍











夏休みの作品も

残り2日で何とか完成!!


本当によく頑張りました〜👏




今年の作品は飾り山。

以前、博多駅に飾ってあった迫力ある飾り山に魅せられて決めたようです👍





今回、夏休み中の思い出をブログに書こうと

振り返ってみたら、

写真があまりないことにショック😨



子供が成長するにつれ、撮る機会が減っていくのはあるあるなのかな…🤔



なるべくこのブログがアルバム代わりに

記録として残せるように、娘達に嫌がられても

写真撮るの頑張ります😂




さあ、2学期も頑張ろう☺️✨




夏休み後半。

2年半前に引っ越してしまったお友達が
千葉県から会いに来てくれました😊

以前は、同じマンションの
上の階に住んでいたファミリー👧👩


遠く離れても、こうやって会いに来てくれて
変わらないお友達でいれることは
嬉しいことだね😭




2年生の時の担任の先生に会いに、

小学校に遊びに行きました🙌


引越してもちゃんと覚えていてくれてて、嬉しそうで良かった😊✨



夜は花火をして、



お風呂上がりはかき氷🍧



久しぶりな感じがしない空気感🥹



みんな楽しくて、

なかなか眠れなかったみたい🤭



お友達のお母さんが一番最初に

疲れ果てて寝てしまってました😂




また来年ね!って約束をしたみんな。


楽しい時間をありがとう。

また来年の夏休みを楽しみにしてるよ🥰




夏休み中、チアのイベントも沢山🙌




@大橋サマーフェスティバル。




炎天下の中、汗だくになりながらも

一生懸命踊っていました🙏✨






@高宮アミカスイベント。




たくさんの観客の前でも笑顔☺️







@サイエンスホール。



チームダンス初披露😍

とっても上手でした👏







立て続けに新曲を覚えなきゃいけなくて

大変だったけど、よく頑張りました😊

子供の柔軟性や吸収力ってすごい😳✨






あっという間に夏休みも終わって
2学期が始まりました🙌



何だかんだ忙しくて、
なかなかブログも更新できず…

「ブログ書いた?!」
1ヶ月前くらいからずーっと娘に言われ続けてました😂


今年の夏休みは、
私が平日休みがなかったことに加え、
娘達は夏期講習やチア、お友達と遊んだりと
毎日忙しく、本当に
“あっという間に過ぎていった夏休み”
といった感じでした😳



そんな中で、
週末にはなるべく家族でお出かけ😊


サンシャインプールも2回行ってきました👍




7月のマンションのバーベキュー大会では
スイカ割りや花火をして、
夏が始まった感じがしたね😎✨






今年も暑中見舞いハガキ書きました🙌





毎年恒例、

夏休みの作品作り。

今年も貼り絵を頑張った莉子。




昨年より細かく長期戦になったね😂






とうとう夏休みがやってきてしまった😳




久しぶりの川遊び。



朝の9時過ぎに着いたけど、

既に人が多くてびっくり🫢




行くよー!


せーの!


ジャンプ!



何度も飛び込んで遊ぶ2人。

プールでやると怒られちゃうもんね🤭




慣れてきたら浮き輪が邪魔になったみたい🤫




3時間くらい遊んで

帰って少しゆっくりした後、

まさかの夕方から市民プールに出掛けて行ったパパと娘たち。



体力ありすぎ🤪






2人で仲良くお菓子作り中🧁



キッチンに立つのが楽しいみたい。

女の子だな〜👧




茉子はパンケーキを作りました👏



残りのチョコペンはもちろん食べる👍




莉子はケーキ作りに挑戦。



美味しそうに出来たねー👏👏👏



ママの代わりに

ご飯を作ってもらえる日が楽しみです🤭💕





7月7日
アビスパの試合で踊らせていただきました🙏






梅雨の中休みで晴天☀️

暑すぎて、みんな汗が止まらない💦







今年も野外ステージで

暑さにも負けず、元気に踊りました🙌






沢山の人達が見てくれて嬉しいね☺️






そして莉子は、

福岡トヨペットのダンサーとしても出演✨




広い広いステージでも緊張せずに、

みんな堂々と踊っていてかっこいい👏




貴重な経験をさせてもらって有難いね🥹






今回も“お仕事” を依頼してくれた

トヨペットさん。


いつもレッスンはもちろん、

皆んなの出演の場を提供してくれる

のん先生。



感謝の気持ちを忘れずに、

与えられた環境に全力で応えていこうね。



今日もお疲れ様でした😊






娘達が楽しみにしていた朝食バイキング👏





子供達は、

懐石料理よりバイキングの方が喜ぶよね🤭




お腹いっぱい食べた後は、

ヤギにエサをあげたり

(もちろん無料であげ放題👍)



庭園で遊んだり、




朝風呂に入る時間がないまま

チェックアウトの時間に…💦




子供にも、大人にも

至れり尽くせりのお宿でした👏✨✨




帰り道に、火山についてのお勉強がてら

ガマダスドームへ。


風が強い!


子供の遊び場もありました👍





昼食は、島原素麺を食べに

「山の寺 邑居」へ。




すごく雰囲気があるお店で、

流し素麺も美味しかったです🥰



朝ごはん食べすぎて、

あんまりお腹空いてない〜

って言ってたけど、

冷たいお素麺ならいけちゃうよね😊



普段は行列ができるお店らしいですが、

平日で雨が降っていたので、

スムーズに入れました🙌





昼食後は、諫早の温水プールに入って、

高速のSAで夕食。


帰宅したのは20時過ぎでした💦


疲れたけど、沢山遊んで

楽しかったね👏







毎年この時期に行く家族旅行。


莉子のお誕生日と、

結婚記念日を兼ねたお祝い旅行です。




来年も再来年も…

また家族で行けますように🙏✨