昨日、無事に退院許可が出ました!
点滴も外れて、この笑顔。
これから家で内服薬を飲み続けて、一週間後に再度来院し、血液検査と尿検査をして問題なければ完治です。
茉子は今回で既に3回目の入院。
1回目は産後すぐ。
羊水を飲みすぎたようで初期嘔吐があり、新生児保育器の中で1週間ほど過ごしました。
2回目は生後1ヶ月。
莉子がRSウイルスに感染し、それが茉子にもうつってしまい赤ちゃんはRSにかかると危険ということで即入院。
そして今回が3回目。
どうか4回目はありませんように…😫
この冬、家族みんな元気に乗り越えようね!!
ーーーーーーーー
昨夜家に帰ってきて、1週間ぶりのご対面♡
二人とも嬉しそうでした😊
いっぱい頑張ったお姉ちゃんは、家の中でくっつき虫さんになって、私の後ろを離れずにトイレの中まで付いてきてニコニコ🤗
リビングに戻るまでの距離でさえ
「ママ、手つなごう♡」
とニコニコ🤗
可愛い笑顔を沢山くれました♡
夜は莉子と茉子と3人でお風呂に入って、みんなで眠って…
普通のことなのに、なんだかとっても幸せに感じてしまいます😂
前回、茉子が入院していた時は、お弁当の日も入院中だったので作ってあげられず、パパがコンビニ弁当を莉子のお弁当箱に詰め替えて持たせてくれました。
もうそんな可哀想な思いはさせたくなかったので、今回は間に合って良かった〜💦💦💦
今日は女の子のお弁当。
残さず食べてくれてたら嬉しいな♡



