昨日は保育園の親子遠足の日でした✳︎





場所は油山のもーもーらんど。

{2609E1E4-6202-42FC-991E-3D8D917C1211}




パパには仕事を休んでもらい、家族みんなで参加しました😄 





気候も良く、とっても気持ちよかったです。







最初は輪になってレクリエーション。



{560A2C5D-E745-49EA-BAE0-3D110E343F3E}





次はみんなで動物さんに会いに行きました。




{96D7C081-2B19-4D6F-AA9A-FE8CA4047382}



{7C98F29A-D8C9-4BF3-B627-23022CB4E784}




{72890EA1-6320-4990-8996-88A6D9596A62}




遠足なのに、移動時は常パパに抱っこをおねだりの莉子(-_-)











お楽しみのお弁当の時間♡


莉子の好きなものをいっぱい詰め込みました!

 

{AE20C2B4-B25F-4331-8476-1BD1752C086E}



{BD7226AD-D00F-4E84-8DF1-25C971B94F8D}








そして、もっともっとお楽しみの自由時間♡





いつもとは違う遊具に大はしゃぎの子供達🤗

{3F1F4712-CCF6-4F05-B357-FE5396CBA38A}

{DB39CE0D-7301-4D26-8F22-1B4696492465}

{3C1BAF9E-9D66-4A81-968F-2D78D1C70402}







そして、あっという間に帰りの時間 (ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)








0歳児クラスの頃からずっと一緒のお友達、
ともるくんと。

{DD2B4072-5F9F-4832-A988-7A9FE6252F3C}




莉子の通う保育園は小規模保育なので、来年の3月で卒園です。



ともるくんや、クラスのお友達と一緒に過ごすのもあと5カ月くらい。




今日はとっても良い思い出となりました。













娘達が大きくなって、

今日のこと、お友達のこと、

忘れてしまっても、




このブログを読んで、自分たちの小さい頃を知って、少しでも笑顔になってくれたらいいな (๑′ᴗ‵๑)







{BA171836-743C-409B-A582-9CC3F38A5F6C}