{00D51595-59CC-4D56-A19A-083D4CFB1982:01}





保育園生活3日目にして、朝のお見送りで泣かなくなりました。




嫌がる素振りも見せず、自分で教室へ入っていきます。







でも、お迎えに行くと
「会いたかったよーーー」
と言わんばかりに、泣きながら腕の中へ飛び込んできてくれる娘。



まるで久々の再会に感動するドラマのようなワンシーン…(๑ó﹏ò๑)





保育園での様子を尋ねると、

「莉子ちゃんはお利口さんだから、周りのお友達の様子を伺いながら、同じことをしなきゃと思って行動してますよ。」

先生が教えてくれました。






今までは、
遊びたい時に遊んで
眠たい時に寝て
甘えたい時に甘えて

いつも自分のペースでやってきた娘。





まだ上手くお喋りも出来ない1歳の子供が自ら協調性を学び、

慣れない団体生活に、小さな小さな体で、ぐっと耐えたり我慢してることも沢山あると思うと、



園生活を楽しみながらも、娘なりに気を張って頑張っているんだなぁと胸が締め付けられます。







ごめんね。
頑張ってるあなたに負けないように、ママも家事や仕事頑張るからね。







そして、これから一緒にいれる時間は、今まで以上にたくさん甘えさせてあげようと思います。



{C2F97FD5-D815-4C7E-B8A2-50BBCED3C660:01}