【追記あり】昔の日本人はすごいよ | *ゆるめてサボって上手くいく*成松藍

*ゆるめてサボって上手くいく*成松藍

こころとからだは繋がっています。あなたのこころは全て知っています。あなたのからだは全て持っています。自分を取り戻すには動きたいように動き、やりたくないことをサボるだけ。自分を信じてね。元劇団四季/シングルマザー/恋も仕事も自分らしく楽しもう♡

こころとからだをゆるめて

あなたの才能を引き出す

ファシアリリースダンサー

成松 藍です 




フレクサーワラーチ

試作第3号を作りました〜


黄色いソールで作ってみた🍋



服がシンプルな人は

ビビッドなのもかわいいと思うよ〜イエローハーツ




そしてお待たせしました爆笑




いよいよ来月開催します♪


👇👇👇👇👇


自分の足に合わせて

オリジナルのフレクサー・ワラーチを作る

ワークショップです!!




ワラーチとは

アフリカのタラウマラ族が履いている

サンダルのことで



古いタイヤのゴムに

ヒモを通しただけのものなのに

彼らはそれで一日に100キロ走るというびっくり



そしてフレクサーとは

さとう式の理論を用いた商品シリーズに

つけられている名前



今回のサンダルと同じシステムを用いた

インソールやサンダルの他

ソックスが大人気で

一度履いたらもう他のソックスには

戻れないくらい

足がスイスイ軽くなるのだよ照れ




そしてワラーチ

さとう式のフレクサーソックス




どちらもそのルーツが

日本のワラジにある

というのが面白い!




そしてどちらも

からだが本来持っている機能を

引き出してくれる



(よくあるアーチをサポートするインソールは

かえって本来のアーチを保つ機能を

衰えさせる可能性があります)




そのワラーチフレクサーシステム

両方のいいとこ取りをしたのが

今回作るキラキラキラキラフレクサー・ワラーチキラキラキラキラ




既存のサンダルを改造するので

イチから足型をとるワラーチよりも

カンタンだし普段使いしやすい



けれどワラーチのストラップを

つけることで

ビーサンみたいにパカパカせずに

足にフィット流れ星




そしてさとう式のフレクサーシステムを

付け加えることで

自然と姿勢が改善され

履いて歩くだけで

効率の良いからだの使い方に

導いてくれます照れ



なんでそうなるのかも

カンタンに説明しますねチュー




ご自分の足に合わせて

フレクサーシステムを調整できるほか

ソールの色や


ストラップの色を

お好きに選んで

オリジナルのサンダルを

作ることができますラブルンルン

☆歩きやすいサンダルが欲しい
☆さとう式のフレクサーゾーリが好き
☆扁平足、ハイアーチ、浮き指
☆O脚、X脚
☆歩くと疲れやすい
☆むくみやすい

などなど
足まわりにお悩みの方に
特にオススメですラブ


【追記】

お問い合わせをいただき

Zoom参加も可能に致します

(別途材料の送料をご負担いただきます)

それに伴い下記部分を変更いたします



6月14日(🈷)までにお申し込みの方は

サンダルのベースと

ストラップのカラーを

リストの中から

ご自由にお選びいただけます



それ以降にお申し込みの場合

当日こちらでご用意したものの中から

選んでいただきますので



お申し込み締め切りを

6月14日(月)22:00までに致します


また今回は材料の関係で

足のサイズ14㎝〜26㎝の

女性とお子様に限定させて

いただきます🙏


親子でご参加希望の場合

お子様はお一人につき

《+¥2,500》でご参加いただけます



お申し込みはお早めに爆笑

👇👇👇👇👇

こちらのフォームからお願いいたします


お待ちしておりまーす!!!爆笑