本当に久しぶりの投稿。

アメーバも開く事なく

毎日を忙しく

過ごしておりました。


読者の方々は

流石にもうこのブログには

来てないだろうなんて思いながら

久しぶりに開けてみると

数人の方が今でも訪れてくださっていて

とてもありがたい気持ちになりました。

本当、感謝です。


今年は年明けから

大変なことが色々と起こって

心ザワザワしましたね。

被害に遭われた方々の

一刻も早い回復をお祈りします。


そして

当事者でない私は

義援金箱に少しの支援を入れたり

しながら

落ち込む事なく元気に過ごそうと思います。


そして引き続き

子供も私自身も

どちらもが楽しく有意義な毎日を

送れるようにしていきます。


苗木を育てる事と

乗馬が私の日常のルーチンになっています。


姫ちゃんのお世話は

言うまでもなく一番大事なルーチンです。


そう、言うまでもなくというのは

当然の事だから

わざわざ口に出さないことです。

当たり前だと思っていることは

人は口にしないのです。


例えば、聞かれてもないのに

「私達夫婦は相思相愛です!」

とか

自分の妻の事を

「大好きだ〜。」

とわざわざ言っている人は

怪しかったりします。


本当に相思相愛の人達は

自分達で言うのではなく

周りが「仲良いよね〜。」

と言ってますよね。


自分自身でも

ちょっと観察してみると

面白いかもしれないです。


苗木のお世話や乗馬は

自分自身にとって

まだまだ

姫ちゃんのお世話よりも

当たり前ではないという感じかな。


今年は

あまりブログ更新してなかった事を

反省して

頑張ってちょっとずつ

更新して行こうと思います。


皆様、どうぞよろしくお願いします。



ラブリーモア。

可愛いくてゴージャスなミニバラです。