2月5日、あぐらスペシャルエディションに参加してきました音譜

(セットリスト変更あるかとは思いますが、多少ネタバレ有りです)


5日はよりによってイベントの仕事が入っていて、バタバタの日々を過ごしていましたが「これが終わったらあぐらに行ける!」を励みに何とか乗越えましたよグッド!


当日はあぐらの為に仕事頑張りすぎたのか、思いの他早く搬出が終わってしまい、とりあえず会場に向かったものの、さすがに早く着きすぎてしまいましたあせる
会場周辺をぶらついたり、コンビニ行ったりしましたが時間を潰せる場所もなく、また電車で移動するのもめんどくさいのでそのまま会場で待っていたら、

スタジオの方に「まだ早いけど大丈夫?」と心配されていしまいました汗
全然大丈夫です、DSとiPodがありますからひらめき電球
しばらくすると安田さんも到着
「まさかでしょ?」と言われてしまいましたが、そのまさかです…うー
その後お友達も到着し、お話しながら楽しく待つことが出来ました合格



いよいよ開場。
いつものあぐらとは違って、マイク有りのライブ。
セッティングに手間取ったとの事でちょっとだけ時間が押してのスタートでした。
前職で、一応ミキサーもイコライザーも勉強したはずなんですけどね… 

ハウっているのが気になっても、いじってみる勇気はなく…あせる

もう、普段全然機材いじらないですもん ケーブル巻くのが精一杯です(笑)



もうここの所ずっと、Aoの曲ばっかり聴いています。
東京でのライブには一昨年辺りからほぼ皆勤賞で行っていても、raison時代の曲を聞く事がどんどんなくなり

「この曲生で聴いてみたいな」って思っていた曲を聴く事ができてホント嬉しかったです。

毎日繰り返し聞いている曲ですからね

Ao(raison)の曲オンリーのあぐらスペシャルエディション、最高でしたグー

あぐらは、安田さんのお話もゆっくり聞けますし、安田さんと客席との距離が近くて本当に楽しいです。

幸せな時間ですよねキラキラ


プライオリティ話とかちょっと考えさせられる部分もあったり、レコーディングで安田さんのギター重ねて録音しているとか聞けたり…ひらめき電球

友達もバンドをやっていて、メジャーデビューの話しが来ているそうですが

そこでメジャーデビューしてやっていけるのかどうかちゃんと考えないと、音楽性も方向性も変わってきちゃうから、今はインディーズの方が好きなことが出来るって言っていたのは、安田さんが言っていた様なプライオリティとかが関わってくるんですかね…?


「耳鳴り」がなんだかとっても苦しかったです。
「あのバラードのやつ」から「アネモイ」さらに「坂の途中」の流れと、

「自滅回路」から「襟」の流れ…心射貫かれました。
やっぱり「自滅回路」は私にとって大切な曲です。

安田さんがインストアライブで、あの時もアコギ一本で歌っていて、その声と歌詞に一目惚れし、CDを買って帰ったAo(当時はraisonですね)との出会いの曲。

安田さんのソロバージョンの自滅回路を聞くと、その時の気持を思い出します。
「襟」は18年間一緒に過ごした愛犬の一周忌があぐらの2日後だったので、泣きそうでやばかったです。
「襟」アルバムに収録されますかね?収録されるといいなぁ…


プリプロの曲も少し流していただけたんですが、もう気になる曲がいっぱいでしたよキャッ☆
安田さんのiPodの中身が超気になるっ!
集金の間に、安田さんのギターが流れなかった「風が積み重なって(ちょっと違うかも?)」もすごく気になるし、帰り際安田さんが片付けながら流していた曲達をもっと聞いていたくてなかなか帰れませんでした。
時間がかかってもいいから、いつかちゃんと聞けるといいな…


ラストがセフィロト。
セフィロトすごく好きな曲なんですが、
「どんな風に歌えればこんな声が届くだろう
 いい加減疲れてもう演奏も終わってしまった」
の部分で泣きたくなってしまいます…。
ラストの曲がセフィロトだと、なんだか切ない感じを引きずってしまう気がするのは私だけですかね?
ちゃんと届いているよ!って言いたくなってしまいます(笑)
あぐらなのに「アンコール」お願いしたくなってしまいました汗


あ~っ!安田さんの歌声聞いていたら、ますますAoのライブに行きたくなってしまいましたダッシュ
東京ライブ早く決まらないかな…
安田さんの歌声とギターに、サトシさんのギターとコリーさんのベース、佑太さんのドラム…

Aoの演奏を早く聴きたいです。
あぐらが楽しければ楽しいほど、そう思ってしまいます。


突拍子もない事言い出しますが、私もギター弾けるようになりたいな(笑)
手が小さくて、腱鞘炎持ちの私には無理だって周りのギター弾ける人達は言いますけどねブーブー!
手の大きさ安田さんと比べさせてもらいましたが、関節2個分近く違いましたサーーッッ・・・
せっかく周りに弾ける人いっぱいいる事ですし…ってか職場音楽教室ですし…ase

ぞうさんギターなら指届きますかね?(笑)

安田さんのピックを持ち替えるあの指さばき(?)
何度見ても惚れ惚れしますハートやってみたい(笑)!←絶対無理ですけど…gakuri*


今回もとても幸せな時間でした好
ありがとうございましたwハート☆

CDも楽しみですが、何より同じ時間を共有して、

直接安田さんやAoの皆さんの音に触れることが出来るライブを楽しみにしています!