YUKIの「うれしくて抱き合うよ」のツアーライブに行ってきました
私、国際フォーラムでのライブは初めてでしたが、客席もの凄く急なんですね
2階の上の方で、スピーカーより高い位置にいた為
音がこもってちょっと聞きにくかったけど、ステージは見えましたよ
YUKIちゃん超小さかったけど…(笑)
今回のステージは、派手な仕掛けも映像もなく
まるで紙芝居を見ている様な演出でした
ライブ自体が一つの物語になっていて、それを紙芝居で見ている。
そんな感じで、途中は座ってじっくり見ていました。
アレンジも凄く良くて、「WAGON」最高でした!
アルバムで聴いている時はそんなに…って曲もライブに行って好きになるって事ありますよね
「恋愛模様」めちゃめちゃ面白かった
ホーンセクションの方々が凄い演技力ありすぎ(笑)演奏って言うより、演技に釘付けでした
「夜が来る」も良かったです。ちょっと泣きそうになってしまいました。
「さよならおかえり」「COSMIC BOX」「ランデブー」はもともと好きだったけど
ライブに行ってますます好きになりましたよ
アレンジ楽しかった~
とりかく、今回の演出かなり好みでした
照明も好きって思いましたもん(笑)
ピアノ弾き語りで歌う時は、YUKIちゃんとキーボードの人にだけピンスポがあたり
フッて消えたと思ったら、
反対側に移動してギターの弾き語りで歌い、そこだけにピンスポがあたる。
そのピンスポットがふわ~って広がって消えるとか
本当に派手な演出じゃなくて、むしろベタな感じなんだけど
紙芝居風の舞台と良く合っていて凄く良かったです
今回のツアーDVDは欲しいですね
やっぱりライブは楽しいな~
行けた事にホント感謝です。
YUKIちゃんの話も良かったですよ
「最近CDが大切にされないけど、圧縮されて聴かれても
作り手の思いや、曲の豊潤さ迄は圧縮されない。」
ホントにそう思います。
あと、ビールを注文して
「お飲み物は食前にお持ちしますか?食後にお持ちしますか?」
って聞かれた話はウケました(笑)
実際に言われたら爆笑するか呆れ果てるかどちらかですよね
どんだけマニュアル社会なんだか
とっても幸せな夜でした
明日もお仕事頑張ろう!
DVD早く出ないかなぁ~