Airbnbで、大家さんに転貸承認を得るには?その2


結論から。

まだ、どこからも 転貸OK の承認を得られておりません…。


速くAirbnbを始めたい!

そんな焦る初心者の心に滑り込む、「転貸OKの大家さん物件をご紹介します」という申し出…。


物件紹介のページは、お金を払わないと閲覧できないようです。

多少高いのですが、いろんな物件で断られ続けてる身には、渡りに船!かと思われました。

果たして…?



さて、決して安くない額を払って閲覧したその 転貸OKの物件の数々は、

私の希望するようなものは ありませんでした。


個人的主観があると思いますので、これで始める方もいらっしゃるんでしょう。


しかし、

・部屋が狭いのが多い(20m2ないものが多い)

・かなり賃料が高い物件も混じっている

・物件紹介数が少ない

・Airbnb向きで無い 外国人には有名でない駅、田舎も混じっている

・このサイトの提供するAirbnbの説明書 にある説明
Airbnb向きの物件の条件、と矛盾している物件がいくつも載っている

(賃料が高い、場所は大事、広めの部屋がいい… とは違う物件が多かったように感じました)


個人的主観ですが、なかなか決まらない微妙な部屋を 

大家さんの承諾をとりつけて、紹介しているもの、しかも物件数もまだ少ない

といった印象でした。

これでは払った金額に対して不満を感じてしまいます。

こんな部屋を紹介してもらうには、高い勉強料だったように思います。



これから、他に良い物件の紹介が増えていくことを 
期待するしかないと思いました。

情報商材は、当たり外れが激しいと聞きますが
これは自分にとっての満足度は低めでした。

メルマガからこのような情報を得た人は、
買ってから確認するしか無いという 情報商材(では無いですが、サービスの)性質上、

紹介されていそうな物件数が少ないと思ったら 

すぐに購入するより、少し待ちでもよいのではないかと思います。

3万円近く支払いが発生するサービスですが、
Amazonのようにレビューを投稿するシステムも無いので、
検索して検討するしか方法がないですよね。

情報サービスは、ネットに感想が上がるのも当然のものですので

ここで今度はよいレビューが書けることを 期待

できればよいな、と思っています……。