3月27日 3日目

この日は午前中少し雨が降ってましたが、

次女が行きたいとリクエストした沖縄最北端にある大石林山へ。

沖縄北部は結構手付かずな感じで、ヤンバルクイナの生息地。

何々~。

「ヤンバルクイナは雨上がりの朝に良く観られる」

ですと。

状況完全に揃ってますやん。

と思い6時半の朝食にダッシュで向かう。

6時半に朝食摂る人の多い事多い事。

はは~ん。

やんばる組やな、君ら?

 

 

 

 

…。

 

 

 

やっぱいいや。

ヤンバルクイナ。

雨止まんし。

 

つ~事で、ちょい早めにホテルをチェックアウトして、

大石林山に向かう。

しかし、早すぎなために沖縄最北端の岬、野辺岬に向かう。

風がすんごいの。

んでもって寒~の。

でも持論ですけど、岬とかこういう断崖絶壁なところって、

悪天候の方がその迫力が助長されるんで好き。

グレートオーシャンロードみたく。

 

とりあえず先端まで行く。

↑何かの碑

 

時間が潰せたので、いよいよ大石林山へ。

行ったものの、駐車場は2台ほど先客がいるのみ。

 

 

外した?

 

 

まぁいいや。

バスに5分くらい揺られて山小屋まで送ってもらう。

運転手兼バスガイドのお兄ちゃんと会話しながらいろいろ教えてもらう。

ちなみにヤンバルクイナはいるけど、まず会えんとの事。

(↑やっぱ気になってる)

 

んで登る

 

 

 

 

あいにくの雨でしたけど、奇岩がいっぱいあって楽しかったですね。

自然が好きな方にはお勧めです。

 

帰りはバスに揺られようかと思いましたが、待ち時間がもったいないので、

歩いて帰る事に。

しかし、これは大正解でした。

山小屋から出発地のセンターまではガジュマルの木の中を歩くのですが、

すごい木がいっぱいあって自然を感じられました。

 

旅行雑誌には歩くの結構かかると書いてありましたが、

そんなに急でもないですし、傘さしながらでも全然OKなので、

それほど時間はかかりませんでした。

 

その後は南下して、ブサダンが行きたかった古宇利島へ。

 

右手に見えるのが全長2kmの橋。

橋の上を走ってると気持ち良かったです。

晴れてるとなお気持ち良いんでしょうね。

 

ちょうど昼になったので、美妻のリクエスト「タコスを食べたい」を。

北部の方はあまりタコスの店が無さげだったのですが、

Airando FIJI Restaurantにお邪魔して。

 

カラフルなタコスをいただきました。

こちらフィジー人のシェフがオーナーらしく、テレビでフィジーの映像が流れてました。

行きたいなフィジー。

 

その後、島を一周。

ハートロックへ↓

二つの岩がちょうど重なりあったところが逆ハート型になるって事で。

もうちょっと海が引いてたらハート完成してただろうに。

ただ、皆さん良く分かってないのか、岩それぞれがハートっぽくも見えるので、

それを撮影してましたね。

特に中国人。

まぁ良いか。

 

その後、古宇利島タワーに登って↓

例の2kmの橋をパシャリ。

 

とりあえず3日目前半は終了。