21:20~21:30の間に火炎、墜落、巨神兵、古代AFを天に取られ、開戦前に古代以外を魔で取り返し。
開戦直前にラミレン内部に居た天を壊滅させ、開戦後に外に飛ばされたら東門から城門を破壊して内部制圧。
ドキサスを監視キャラで見ると内部に天おそらく本隊、クロタン監視キャラで見ると天の野良っぽいのが攻城していたのと、上層の加護の効果が下がっていて普通にダメージが通ったのでのでワンチャン賭けてポリモでドキサスを後ろから狙ったものの、間に合わずドキサス落城。少ししてクロタンも落城。
残った全員でラミレンの神長を削って攻城成功
加護の効果が下がったとはいっても以前のように、多少はあがっていると思いますが、PvP攻防が異常にあがっているというわけではなく、HPが1万ほどあがる程度になっているようです。
効果自体が修正されたというよりは、バフのつく条件が4.8以前の分がリセットされているような感じかと思います。
何にしても4.8以前の加護よりは強いので不利であることに変わりはありませんが、それでも諦めず戦い続けましょう。
魔:ラミレン
天:ドキサス、クロタン
追記:よく考えたらリセットされたのであれば占領回数的にお互いバフなしか、魔にバフがつくはずですが全箇所とも天に付き続けているので単純にリセットというわけではなさそうです。
いまいちよく分からないので何度かやってみて検証してみなければなりません。