2/22(金)12:30~14:30 マイナーアスペクト講座
会田ゆうです、こんにちは。
さてさて内柴被告の実刑が確定したり、コーチが訴えられたり
大相撲の八百長騒動の頃を彷彿とさせる全日本柔道連盟を今回は見てみたいと思います。
公益財団法人 全日本柔道連盟 設立 1949年5月6日
公益財団法人 全日本柔道連盟 法人格取得 1988年6月8日
フジテレビも改組で運勢が変わったりするので法人のように
設立日が変わるものは見比べると面白いです。
設立時のホロスコープは牡牛座に太陽、火星、金星があり
獅子座の月・冥王星合と太陽がスクエア。
柔道っぽいですよね、牡牛座の動かないところと獅子座の技がせめぎ合う感じがよく出ていて。
で、まあ単純にトランジットの土星は今牡牛座と獅子座とTスクエアの配置です。
法人格取得時のホロスコープは
双子座に太陽と水星・金星合があって
水星・金星合と射手座天王星・山羊座土星合がオポジション。
まずこの双子座水星・金星合が必要最低限のところでまとめたい・若さという感じ。
で、射手座天王星・山羊座土星が変化より維持、しかも一番手間のない感じで。
また双子座水星・金星合に蠍座の冥王星がタイトにセスキーコードレイトで
度数を見ていくと救済というようなキーワードが出てくるので
手近なところでまとめたいので一番めんどくさくない方法で物事進めます。
若気の至りはフォローしますので。という感じは非常によく出ています。
今ネイタル蠍座冥王星・魚座火星・プログレス蟹座太陽にトランジット山羊座冥王星でカイトが出来ています。
プログレス太陽は自分の正しさを押し切る度数だし、
トランジット土星もネイタル冥王星に合だし、
いろいろあったけど今はまだあんまり痛くもかゆくもないよ、という感じがするのですが。
本格的な変化は3月終わりから夏くらいかもしれません。
トランジット天王星がプログレス太陽とTスクエアを形成し始めて、
2014年の春にはプログレス太陽の上にトランジット木星も来るので
この辺では何か新しいこともあるのかなと。
でも最終的にはプログレス太陽とトランジット冥王星のペアが買っていきそうな気がするんですけどね。。。
まあしばしゴタゴタするでしょう。オリンピック招致もあるし。