立春を迎えてなんかちょっと春の予感を感じます。
今年はもうすでに雑誌などでカラフルなお洋服が掲載されていますが、まああんな感じです。
今年は木星が双子座に入るのでキレイな色なら原始的であろうが人工的であろうが何でもオッケー。
あと双子座なので軽い感じ。
高級品よりもファストブランドでオモシロカワイイものをいろいろ買うようなイメージですね。
前回木星が双子座にいたのは2000年頃。
で、ウィキペディアによると
・エクステが一般化
・厚底ミュール・ブーツ
・腰パン
・ユニクロ
がファッションの主な動きらしいです。
エクステとか厚底はこの時天王星・海王星が水瓶座なので「足りないものは継ぎ足せばいいじゃん、あるように見えるじゃん」というところからじわじわ当たり前化している感じですが。
ユニクロは色揃えと値段の安さという意味で双子座的。
腰パンてもっと前から流行ってた気がしますけどね…
まあ現在は天王星が牡羊座、海王星が魚座なので
レディガガとかBIG BANG・2NE1、雑誌でいうならNYLON的な方向と、
カラフルな小花柄とかレースとかとにかくキレイ色な方向、
その中間で行くと色味はネオンカラーとか使ってるけど柄は小花柄とかかわいい感じ、
そんなのが今年の感じですかね。
魚座海王星だからマリンは出していくんだろうな、毎年細々と。
派手色だけどデザインがカワイイ系とか、色がパステルでとにかくキレイとかだとこの先木星が蟹座でも獅子座でも使えるんじゃないかな。
フォルム的にはあんまり変わらないんだろうなーと思います。
パンツの形も具体的なメリットがある形なら(動きやすい・脚が長く見えるとか)割と何でもアリだろうし、
スカートも同じかな。
だからタイトスカートは劣勢かも。
逆にショートパンツがその分、来るのかな。
数年単位で使えるいい物を買おうとするなら、品質は確かだけどデザイン的にはあんまり重くないものがいいですね。
まだまだ斜め掛けできるカバンとかダウンとかムートンブーツみたいな動きやすい・実用性に優れた感じは続くだろうけど、もう少し情緒的というかかわいらしさとか流線的なデザインとかが加わってくるんじゃないかなーと思います。