ご訪問ありがとうございます!
カボミです。
今日はとても大事なご報告があります。
本当に突然なんですが、、、
このブログは本日にて終了させていただきます。
えー!!
急ー!!
どうしてなんですかー!?
と言う声はほとんどありませんが(笑)
事の経緯をお話ししたいと思います。
去年突如始まったご近所トラブルを経て、夫婦でこれからのこととか働き方、お金の事、教育方針なんかをすごく沢山話し合いました。
特に今回のご近所トラブルでは我が家は結構な出費があり、お金についてはとても頭を悩ませました。
もともと長男が幼稚園に入ったあたりから医療事務みたいな在宅ワークはしていたんです。しかし三男を出産する時に一時的に休暇をいただき、1歳過ぎにいざ仕事を再会しようと思ったら、「渡せる仕事がない。」と突然の無職になりました。笑
これからの事を考えるとやっぱり今もっと働きたい!と思うのですが、育児真っ只中で私が自分の理念と折り合いのつく仕事には巡り会えず、、、。
私はできれば完全在宅の仕事がいいので自宅で何か仕事ができないかと沢山考えまして、、、。
そこで「YouTubeをやってみようかな。」と思いついたんです。(YouTubeが簡単に収益にはならないことは勿論承知です。)
そして夫に「YouTubeやってみようかと思う。仕事になるとは思ってないけど、微々たる収益でも出たらいいなって。でもYouTubeが軌道にのるかのらないかはわからないから、YouTubeをやるかたわら堅実にパソコンで在宅仕事もしていこうかと思っている。」と伝えたんです。
すると夫は
今やっている事を本気でやってみたら?
と言うのです。
「え!?」
そんな言葉が返ってくるとは思わなかったので、ポカーンとしてしまいました。
私的には「そうだね。そうしてみたら?」と言われると思っていたのです。
ですが【今やっている事を本気でやってみたら?】の言葉はとても私に突き刺さりました。
夫は「カボさんはいつから始めたのか知らないけどアメブロをずっと楽しんでやってるやん?それを本気でやってみるのもいいんじゃない?何か仕事に繋がるかもしれないよ?少なからずフォロワーさんがいるのならそこからYouTubeを見てくれる人もいるかもしれないし、俺は使えるものは使った方がいいと思う。」と。
えっ。
言い方、、、。(笑)
私的にはなんか宣伝みたいで嫌な感じかな〜と思ってアメブロにはYouTubeをやっているという事は書いても、特にURLは貼り付けずアメブロはアメブロ、YouTubeはYouTubeで分けておいた方がいいのかな〜なんて思っていたんですが、確かに両方やるとしたらブログとYouTubeをリンクさせておいた方がいいのかな〜と思うようになりました。
なので初めはYouTubeでこの「カボミ」という名前を使ってやろうかなとも思ったんですが、YouTubeから入った人はブログを読んでいないとなんのことか分からないし「カボミ」が人なのか野菜?なのか何なのか何者なのか分からないのもダメかな、、、なんて色々ぐるぐる考えていたんです。
毎日毎日ぐるぐるぐるぐる、、、。
稼ぐってなんやろ。
自分にできることってなんやろ。
やるなりYouTubeのタイトル何にしよう、、、
アメブロどうしよう、、、
ぐるぐるぐるぐる、、、
そしてたどり着いた答えは
やっぱり
アメブロとYouTube2本立てで頑張ってみよう。
でした。
なのでブログとYouTubeの内容はリンクさせたいなと思い、思い切ってこのブログは終了する事にしました。
ですがブログは新しいものに変わるだけで継続して書いていきます。
心機一転させるブログの名前を何日も何日も考え、たどり着いたのはその名も、、、
すってんころりんブログ!笑
略して
すっころブログ
でございます。
(略す必要はあるのか?)
このタイトルに関してはまたおいおい話す機会があったら触れていこうかなと思います。
また私は「カボミ」という名前でやっておりましたが、分かりやすいように心機一転「ゆり」という人の名前になりました。笑
夫や子供達も人間様のお名前がつきました。
ちなみに名字が「すっころ家(け)」です。
新しいブログはこちらになりますので、よろしければ足を運んでみてください。
2020年からこの「ママmama毎日」というブログを書いてきたのですが、ブログを書くのは本当に楽しかったです。
この楽しさがお仕事に繋がったらそれはそれはとっても嬉しいですよね。
ブログを書いている方の中にはトップブロガーを目指している方も沢山いらっしゃると思います。
私もその日を夢見て頑張ってみようかなと思います。
トップブロガーがなんなのか全然良くわかっていませんが、とりあえず夫が言うように今やっている事を本気でやってみたいと思います。
いつまでこの気持ちが続くのかは分かりませんが、とりあえずは楽しくブログを続けられたら満足です。(え。)
ちなみに書く内容は今までと何も変わりません。
こちらのブログは終了となりますが、新しいブログのリンクを貼っておきますので、足を運んでいただけたら幸いです!(また同じ事言ってる。)
フォローしていただいた方にはとても申し訳ないですが、再度新しいブログでもフォローしていただけたら、ありがたすぎて土下座をプレゼントです。
また最後にちょこっと「フォロー」に関してお話をさせていただきたいと思います。
ブログを始めた頃はフォローされたらフォロー返しをしていました。ですがフォローを返したとたんフォローを外されてしまうという事が何度かありました。
その時「あーこの人はフォロワーを増やしたいだけの、フォローしますよ詐欺お化けなんだ、、、。」となんとも言えない気持ちになり、フォロー返しをするのは辞めることにしました。
ですがフォローをしてくれた中でもきちんとブログに足を運んでくださり、時折コメントをくださったりする方もいらっしゃるので、フォローしてくれて嬉しいなという方にはきちんとフォローを返したいと思っています。
生意気な事言いやがって!このおばはんが!という感じだと思いますが、フォローしても私はあまりフォローをすることがないので、ご了承いただけたらと思います、、、。(生意気コメント発令中、、、。申し訳ごごごごございましぇーん、、、。)
これからもクスっと笑っていただけるブログを書けたらなと思います。
ママmama毎日を読んでいただきありがとうございました!
次は「すってんころりんブログ」でお会いしましょう!
ではまた〜!!!
もう一度貼っちゃお〜。(ウザおばさん)