昨日の土曜日は2ヶ月に一度のおじいちゃん(お父ちゃんのお父ちゃん)の通院日。

お父ちゃんは午前中仕事だったので、私が付き添い
毎度の事ながら、待ち時間の長い事……。
特に変わったところもなく無事に診察も終わり、丁度お昼も過ぎたので「いちまる」というラーメン屋さんへ。
メンマ抜きにしてもらうのを忘れたので、メンマだけおじいちゃんに食べてもらう。……なんちゅう嫁じゃ
確かに味が変わって前より美味しくなった!……様な気がした。
その後、おじいちゃんの買い物に付き合ったら、筋子とたちとホッケを買って貰った



おじいちゃんちで1時間位話して、その後、長男の教科書を買いに行った。
真新しい教科書



パラパラとめくってみたけど、私にはさーっぱりわからんよ
化学とか一生理解出来ないで終えるだろーな
長男よ、たくさん勉強して賢くなるのだよ(笑)
平日は真面目にジムに行って汗を流してるので、パチ、スロは休みの日ぐらいしか行けなくなってきた。
なので、夜にちょっとだけ打ちに行った
5スロ
ハーデス
32G…プルートステージだったもんだからちょっと打ってみたけど、「やっぱないわー」と思ってヤメ ー500円
バジリスクⅡ
128Gから始めて、180Gで…
屋敷に行き、赤い満月が出て当たる
が、一回で終わって109枚



続けてると60Gで開眼チャレンジになり当たる
メダル飲まれヤメ
ー500円
初打ちの鬼武者3
100Gから
通常中、ひ~ま~~
なんかリールが変?
左のリールは演出用?なんだそれ?
中リールの下段と右リールの上段と右側にある小窓の出目が有効ラインだと



なんの意味があるのかわからんけど、まーいーや。
とにかく、なーんも起こんない。
百鬼モードってのには何回かなったけど、発展するもスカばかり
ー3000円でやっと騒がしくなってきた

540G辺りで豹柄デカボタン

千鬼乱舞ってのになり…
その他にもチョコチョコ上乗せきたり、終了後に役モノの剣がシャキーンってなってATが継続したり、結構続いた
1600枚~~*\(^o^)/*
と思いきや……
その後、いいステージっぽかったからしばらく回しちゃったけど、また暇な時間になりそうだったのでヤメ
全部で4000円使って換金は7000円
3000円勝ったー
最後にメダル1枚残ってたからクレジット抜いたら「良くやった!又会おう!」ってめっちゃ爽やかな声で台に言われた


最後にどうでもいい家族ネタ
三女が友達と遊びに行くと言ってシャワーを浴びてた。
「何処に行くの?」って聞いたら
「温泉(スーパー銭湯的な)」って言った
長男はカップヌードルを食べた後、わざとスープを残して、そこにといた卵を入れてレンジでチンして「茶碗蒸し」と称して食べる










