昨日、2月22日は「猫の日」
なのできららにオヤツを買ってってあげた

初めて見るパッケージに興味津々
ネコムチュー
がっついてたので、美味しかったみたい。良かった
そして昨日は三女の誕生日でもあった。
しかし、本人不在の為、晩御飯はいたって普通



ラーメンサラダ
わかめスープ
肉じゃが韓国ドラマを観てると誕生日にわかめスープを飲んでるので、それが唯一誕生日らしいか
ケーキは珍獣ママさんのレシピより

ピンクが可愛い♡しっとりふわっふわの苺シフォンケーキ
うちの炊飯器は1升炊きだからかな?
それとも単に私の作り方が悪かったか……
なんとか半分にスライスして、中にスライスしたイチゴを挟んで、ホィップクリームを盛ったら、それっぽくなったー
夜中に三女が帰って来たので、食べたら美味しかった
本人も喜んでくれたので良かった



プレゼントは三女からのリクエストにより、私からは加湿器をプレゼント。
その他のきょうだいから…
長女からはおしゃぶりいか
そして、万年金欠の次女からは手作りの指輪をはめるやつ


余りの貧乏臭さに震えたが、三女はいつも次女に冷たくされてるので、自分の為に作ってくれたのが嬉しかったのか、凄く喜んでいた。
あと、わさびの靴下は三女の同級生で、長男のバイト先の先輩でもある男の子から
その他にも友達からケーキやら服やらプレゼントをいっぱい抱えて帰宅。
こりゃお返しが大変だねぇー
彼氏からはペアリングを…

それはまあいいんだけど、彼氏でもない男子からサマンサタバサだかタマンタサバサだかの財布をプレゼンされたそうだ。
値段を聞いてびっくり
まだ学生のタダの友達からそんな高価な物を貰ってもいいのか?
私の考えが古いのか?今はそれが普通なの?
逆にそれを知って彼氏は嫌がらないの?
ちなみに今まで使ってた財布は、前の彼氏からのプレゼントで、それは持つのを嫌がってたらしい
今時の若いモンの考えることは良く分からないなぁー
話はガラッと変わって、21日(日)のスロット
5スロのハーデス
74Gからスタートしてー1500円の234Gで当たり!
ケルベロスで150
上乗せきて180G…472枚
飲まれ、追加ー2500円の526Gで当たり!
ペルセポネで50
上乗せきて90G…265枚
549Gでヤメ
なんか当たる気しないし、飽きた
次は北斗 転生
20あべしからスタート

と!思いきや、天命の刻からスタート。

おー!当たたたたたーーー







