景気の悪さがあり

震災があり

雑多な人間ドラマがあり

日々の生活がある

さて

余震止まない深夜に、手持ち無沙汰にふと
以前録画しておいたテレビ番組のDVD-Rを
ランダムに一枚選び
流してみた

どうやら2006年頃の録画

録画したものはまず見てないのが常
ジントニックに酔いながら
ゆっくり見てみた

……

バラエティーにとんでいて

いろいろと発見があった

脳がリセットされていくような感覚を感じた

その詳細はさておき



いま思うこと…


「適切か適切でないかということ」

「違いが分かるということ」


今後の震災処理復興は
縄文から続くTHE日本が
新たにまた大きな知恵をつける
小さくても大きな歴史的な節目なのかなと



景気の悪さがあり

震災があり

雑多な人間ドラマがあり

日々の生活がやはりある