【嫉妬との付き合い方】


公式LINEへ頂いたQ&Aコーナー

Q.今は幸せな人を見たら不愉快に感じる自分が嫌いです…
分かっているけど、辞められない・・・。



例えば、

a.自分の周りが結婚ラッシュ、心から祝福したいのに出来ない。
何であの子が?私の方が婚活頑張っているのに・・・とドロドロした感情が溢れてしまいどうしようもない。

b.頭の中お花畑のふわふわゆるゆるの女性の方が真面目に頑張っている私より幸せそうにしているのが腹が立つ・・・。



a.b.は、昔の私ですが(笑)


皆さんは、嫉妬してしまう時ってありますでしょうか?

こう言ったお悩みも多く頂きますので、

『嫉妬との付き合い方』を書いておきたいと思います。


A.
①嫉妬は、願い事を叶える方法を教えてくれる
②嫉妬により願いが叶わない原因が見つかる
●対処法
③嫉妬する相手の出現は、引き寄せの第一歩が始まった、良い兆候。次はあなたの番!
④億万長者マダムからのアドバイス:嫉妬相手を味方にせよ
⑤嫉妬の考え方


それぞれ、どう言うことかと言うと

【目次】
①嫉妬は、願い事を叶える方法をを教えてくれる
②嫉妬により願いが叶わない原因が見つかる
●対処法
③嫉妬する相手の出現は、引き寄せの第一歩が始まった、良い兆候。次はあなたの番!
④億万長者マダムからのアドバイス:嫉妬相手を味方にせよ
⑤嫉妬の考え方
【会田さおり公式LINE@】
今日のまとめ
・会田さおり著/『みるみる願いが叶う幸せいっぱいになる魔法のレシピ』

①嫉妬は、願い事を叶える方法をを教えてくれる
嫉妬って、
自分もそれを実現したい!と強烈に思っているってことです。

ご質問頂いた内容ですと、
『幸せそうな人を見ると不愉快』とのことですので
今、ご自身が幸せになりたい!と強烈に思っている。
と、同時に今、幸せじゃないことを思い知らされるようで幸せそうにしている人を観るのも辛いかもしれません・・・。


②嫉妬により願いが叶わない原因が見つかる
その願いを叶える妨げになっている原因、思い込みブロックが潜んでいる可能性があります。
ですが、安心して下さい。
原因が分かれば、対処も簡単です^^


●対処法
ご質問の例で言うと、
幸せになることをご自身で許可出来ていないかもしれません…

何で幸せな人を見るとイヤな気持ちになるの?

など、ご自身と対話してみて頂くと
色んな思い込み

例えば、
過去親から厳しく育てられたりで
簡単に幸せになってはいけないと思い込んでいるのかもしれません。

その他にも
自分への理解を深め、
願い事を叶えていく道しるべがたくさん眠っています。


ご自身でブロック解除が難しい場合、
カウンセリングなどプロの手を借りるのも1つです。

プロのカウンセラーも根深い原因は、
客観視が難しく、自分で自分のカウンセリングが出来ません。
プロでもプロの手を借りるくらいですから
恥ずかしがらずサポートしてもらうのも一つの手段です。
日本ではメンタル系のサポートはマイナスイメージが強いようですが、
海外ではエステ並みに主流です。

プロのアスリートでもメンタルトレーナーをつける時代。
心って体以上に大切です。
心が動けば体も動くとも言われていますが。

(※カウンセリングに対して思うに。デトックスで一時的にしんどくなる場合もありますが長期的にしんどく、良くなるどころか悪くなる一方だったり、セラピスト依存を作って卒業がない金儲け主義のやり方をしているところは辞めた方が良いと個人的には思います。選ぶのはご本人ですが…。悪くなって来られる方いらっしゃるので…。

通院中の方はお受け出来ませんが、願い事を叶える、ブロック外し、自分を好きになる、パートナーシップ、お金を増やす方法辺りのご相談でしたら私の方でもお力になれるかと。LINE@へお気軽にお問い合わせ下さいね。)


ブロックに気付けたら、対処も出来ますし
ドンドン願い事を叶えていけます!

③嫉妬する相手の出現は、引き寄せの第一歩が始まった、良い兆候。次はあなたの番!
 

なぜ嫉妬は良いコトかと言うと、

人は、自分に出来そうなことしか嫉妬しません。

例えば、
叶姉妹が石油王と結婚して幸せそうなのを観たり聞いたりして嫉妬しますか?

あなたのライバル的存在の○○さんが、良い人と結婚して幸せそうだと聞く方がモヤッとしませんか?

人は、自分にも出来そうなコトや人に嫉妬します^^

そして、引き寄せが近くまで来ている証拠!
次叶えるのは、あなたの番です!

嫉妬する出来事に出会ったと言うことは

ヤッター!くらいの気持ちで大丈夫です^^


④億万長者マダムからのアドバイス:嫉妬相手を味方にせよ

私のメンターの愛されて幸せなお金持ちの億万長者マダムからのアドバイスと記しておきたいと思います。

私も同じように、嫉妬という醜い感情に振り回され自己嫌悪していることをマダムにご相談した時のお話しです。


マダム談

『引き寄せが、遠くから小さく起こって自分に近づいてきている良い兆候やで!

次は私の番!って喜んで楽しみにしてたら良いねん。
もうすぐ叶う!叶ったらどんな感じかな~どんなけ幸せな感情を味わい尽くせるだろうってイメージングする。
そして、嫉妬してしまう相手だから身近にいるってことやろ?
何で上手くいったの?って教えてもらい』

と。

最初は私、無駄にプライド高くて
体験談にも嫉妬したり、
こんなに頑張っているのに何であの子は楽々願い事を叶えていくんだろう・・・
私には無理って比較しては凹んだりしていましたが・・・。

そんな悪循環をやっている場合ではないし、
抜け出したかった。


なので、マダムのアドバイス通りしてみました。
上手くいっている人に勝手に嫉妬で嫌いってムカついていましたが、上手くいく方法を聞いてモデリングするようにしました。

うまくいっている人って
めっちゃ良い人が多くて…

勝手に嫌ってイヤなヤツ扱いしてゴメンなさいって感じですが、

教えてって言うと、
快く教えてくれますし

身近な人の成功体験談ってめっちゃ今の自分にも取り入れやすく
マネできることが多いです。


それに、「あ、この子で出来るんだったら、私にも出来るかも」って気持ちが育ってきたり

表面上、隣の芝は青く見えるじゃないですが、
その子の良いところバッカリ羨ましがっていて、陰の努力や心の動きに気付いていなかった。
頭の中お花畑に見えているだけで、実は色んな七転び八起きがあって今に至るんだってことに気付けたり。
上手くいく人は、物事をそんな風に考えるんだ、私と全然違う。。。
そりゃ、上手くいかないハズだよね、上手くいかなくしている原因は、自分だったと気付けたり・・・などなど
非常に勉強になりました。

そして、上手くいっている人達が心強い応戦団になってくれたりもしました。

チョット上手くいかないことがあっても、先輩達が自分も最初うまくいかなかったことなんてたくさんあった。けど諦めなかった、絶対大丈夫!出来る!と激励してくれ、私も大丈夫!と諦めずに実現出来ました。

その繰り返しのおかげで
上手くいくコツが分かるようになってきて
その成功法則をシェアしたら他の人も同じように上手くいき・・・と好循環を作れるようになりました。


⑤嫉妬の考え方


最近では
イヤな感情でも自分の感情が動く瞬間は、自分を深く知る!成長のチャンスでしかない!
今度は何があるかな~わくわくw
とオモシロがって向き合えるようになりました。

元々は、ウツになるほど自分をイジメ、自分を責めることしかしてこなかった
甘えるのが苦手な長女の私が・・・。

と話がドンドン脱線し長くなってしまいそうなので・・・

嫉妬してしまう自分を責めて、自分を嫌いになってしまう時の対処方法については
また詳しくお話ししますね♪

とは言え、本日の記事で嫉妬は悪いことではない、嫉妬の生かし方が分かっただけでも
自分を責めること、自分を嫌いになることは減るのではないかと思いますが、いかがでしょうか?

良ければ、ご感想やご質問、アウトプットなどございましたらお気軽に公式LINEへご連絡頂けると嬉しいです(^^)
LINE@でクローズドな場所でしか出来ないお話も多々してます。


【会田さおり公式LINE@】

ID検索:@548bgwpf
https://lin.ee/t26vlAe





それでは♪


今日のまとめ


①嫉妬は、願い事を叶える方法を教えてくれる
②嫉妬により願いが叶わない原因が見つかる
●対処法
③嫉妬する相手の出現は、引き寄せの第一歩が始まった、良い兆候。次はあなたの番!
④億万長者マダムからのアドバイス:嫉妬相手を味方にせよ
⑤嫉妬の考え方


・会田さおり著/『みるみる願いが叶う幸せいっぱいになる魔法のレシピ』

一気に読みたい方はコチラ↓ 
https://amzn.to/2BiWmxm

※kindle unlimitedでしたら無料! 
ご購入でも300円と格安(^O^)