🎄クリスマスみたいなエビフライ🎄✨


◎密かにエビフライと格闘してる


くやし~。今回も丸まった~

切れ込みが足りないのかな


いえ、🍤丸まってても美味しいのよ、エビフライは。😃


◎ブラックタイガーの殻をむいたら背中に包丁入れて、包丁の先で背わたをひゅーっと取る


◎尾っぽを斜めに切って包丁でしごいて水を出す


◎お腹がわに斜めに切り込みを入れる。多分わたしは、切り込みの幅が広いんだと思う。今度は幅を狭くしてたくさん切り込み入れてみよう


◎塩と片栗粉を揉み込み、エビの臭みを取る

水洗い。キッチンペーパー

塩コショウを振り20分くらい放置

◎卵を溶き、少し薄力粉を入れる

エビをくぐらせ

パン粉をつける。きゅーっと握ってしっかり目につける。

揚げる

お魚屋さんのエビフライの下ごしらえを
ちょこっと参考にしてます。


美味しく出来ました♪🍻🙌


「頑張ってるね~」

フライをしてると

夫は褒めます。👀

エビフライ🍤だから

安心したのでしょう。ひらめき

得体の知れない料理よりね

わたし、わかった。

体がほっとするのは、

酢飯✨✨✨

酢飯でほっとするんだな~

お酢効果だ

疲労回復

🍣マグロづくしでございます。

港町はスーパーのお寿司も美味しいよ




PM18:44



片付けも終わり



夜家事まで転がろ



ころりん



🌃🌛✨看板持ち