あら~彼岸花だおねがい


【誰の共感も求めない街で見かけた一場面のどーでもいいショートストーリーをするのが好きな私】


9.26.金曜日⭐


自分の用事も済み、比較的のんびりした金曜日⭐


市内で最も好きな公園。通称SL公園。(沼津市高沢公園)


マンションやビルが建ち並ぶ中、ぽかっと広い公園。木々や花、植物が多くて楽しい


🌸桜も見事なんです。


広いからサッカーする男子たちがいて、こわいから今日は近づけなかった。😣



おや、片隅に彼岸花

ラッキー♪


【スーパーエレベーターでのちょっとした場面】

🔷おそらく、、、インド人かな、よくわからないけど、そんな感じ

若い家族

インド人パパは、ベイビーちゃんを抱っこしてる

ママもニコニコしてる

彼等は、2階駐車場

粉雪は、屋上駐車場

2階駐車場に着き、ドアが開き、降りるときに、インド人パパが、

小さく粉雪に「スイマセン」と軽く会釈して出て行った。

粉雪は、ん?と黙っていたけど

このさりげなさ、小さくスイマセンとか小さく会釈とか、

日本人ぽいなーと感じた

おねがい

それだけ

港がある街、飲食店や、コンビニ、お魚の加工会社も多くて外国人労働者が増えた

今のところ、外国人労働者たちの暮らしぶりの悪い噂は聞いたことがない。


☕帰り道、いつもの喫茶店カウンター

マスターたちと面白いお喋り

人間界に降りてきたイノシシ🐗やシカの話

そんな田舎じゃないのに

山があるからね

降りてきちゃてる昨今

やだ、こわい(>_<)



粉雪を怖がらせることが楽しいらしい
キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

アイスロイヤルミルクティーが、好きすぎるの💗

「バースデーなんで。どうぞ。」シャインマスカット付き。😄

人気老舗喫茶店の息子さんだけあって、常連さんたちからお祝いケーキ🎂が集まっちゃうので、カウンターの隅っこにいる常連粉雪に分けてくれます。

いつもすいませんねぇ。ありがとう

仲の良い3人家族です。





あー、5時になっちゃった



🌃✨