2025年 8月 23日(土)


今日の気分は?


今月の「女系家族ごはん会」をみんなに喜んでもらえて成功〜。やり切った〜


とにかくよく汗が出ます。しんどい暑さ。受験生は、再び夜の塾へ向かい、娘たち家族は、帰りました。


喜んでもらえてよかったよかったおねがい


ぐったり疲れ、とりあえず横になって休んでいます。🌃




今日のまんぞくした瞬間


⏺️6人にあっちからもこっちからも呼ばれ、落ち着いて写真も撮れなかったです。

がんばったのにザンネンだなぁ。泣き笑い

「すごーい!コナユキがんばった!🙌🙌」と娘たちに言われました。エール

🔴メニューを思いついたらリストに書き出す。それは、どんどん変更される。


🔴大まかに「前日作るもの」「当日作るもの」「当日買うもの」


に分ける。買い物リストは、スマホ


👧2歳保育園児

👧中3受験生

👦小5souta


に合わせ、孫たちが好きそうな「食べ慣れた料理」を中心にした「お子さまメニュー」


子どもは、食べ慣れた料理が好きなんですよね



⏺️前日作っておいたマルちゃんソース焼きそば。「うまい!うまい!」とsoutaが食べてました。


おそらく、ジップロックに入れて寝かせたマルちゃんソース焼きそばのソースの味が麺によくしみたから美味しく感じたのかな。ソースと麺がよく馴染んだから。


2歳保育園児もチュルチュル食べてました。😊


⏺️夏期講習が終わり、家に来た受験生には、大好きな「まぐろづくし」のお寿司を用意しておきました。


フタにマジックで「おつかれ!ゆず!」と書いておきました。😂


🟣焼肉。焼肉は、必ずです。カルビを焼きました。



🟠娘たちには、クラッカーを用意しました。


こんなこと自宅でしない娘たちは、びっくり。😊


QBBのアーモンドが入ってるチーズです。美味しいので1番スキ




🟠前日ストウブ鍋で作っておいたホワイトシチュー

小5soutaが、「美味しい!給食の味がする!」と言ってみんな大笑い

光栄です〜給食の味だなんて

🥰


途中でハッ!と気づき食事途中に撮影

忙しすぎて

そして会話しながら参考のため手が伸びてる食べ物を観察


これが次回の参考になるんです


今回は、中央に種なしぶどう🍇を置いておきました


たいして食べないだろうけど飾りてきに



ところが、2歳保育園児と長女が、美味しい美味しいとぶどうを食べていました。種なしを選んだことも正解だったのですが


「へ〜」と興味深かったです。ニコニコ



あ、来月は串揚げにしようかな〜、とか考えることが楽しい🎆

ようやくおビール🍻

昼間、近くのペンギンベーカリーでパンを6,000円も買いました。

目的は。義理の息子たちにおみやげ用

3家族分のパンのお買い物🐧

🎆🎆花火をしたり

古い扇風機で「あ〜」と遊んだり

みんなで⚽️サッカー応援したり

やっとみんなが帰り
お夕飯

長女がシュークリームをいっぱい買ってきてくれたので↓エクレア



リビングで温かい紅茶をしみじみと

美味しかったです。🩷


やれやれ


9月は、どんなメニューにしようかな〜ニコニコ


30代から、「家族おもてなし料理」をしてきました。


身内だからいいんだけどね


お正月、GW、夏休み、冬休み


チビッコだった娘たち、甥っ子たち、妹たち、義理の弟たち、やがて孫たちが登場しました。



早すぎる早すぎます〜一コマ一コマが



さ、お風呂入りましょう



🌃