2025年8 月7 日(木)


今日したこと


今週の山場を乗り切った〜ヨロヨロ

:中3孫を車に乗せ、ケアハウスへ父を迎えに。→月1内科受診


92歳アルツハイマー型認知症の父と夏期講習に向かう孫同乗


:沼津港「魚がし鮨本店」でお寿司


→午後1時からの夏期講習へ孫を送る→


ケアハウスに戻り、看護師さんに薬を渡し、次回受診日を決めた。


→夏期講習終わり待ちは、いつもの老舗喫茶店のカウンターで→4時。孫を迎えに行き、自宅へ送った



:ふぃ〜。午後5時帰宅。家事とお料理開始


😑


無事乗り切った😭




今日のよかったこと


中3女子孫が、父(孫は父のひ孫になります)の介助をしてくれ、とても助かりました🙂


※盛々の中身なので、ビュンビュンすっ飛ばしてくださいね。


🟣和食が続きましたので

ここらで血を作り血管を丈夫にする豚肉食べましょ😊


⏺️ボリューム満点やみつきトンテキ⏺️ニンニクの効いた甘辛いソース


唯一自信があるお料理です。😆

夫も「美味しかった😊」と言ってくれました。


ソース)


しょうゆ・みりん・さとう・すりおろしニンニク・オイスターソース・ケチャップ・少しだけ唐辛子



🔴頼んだよ♬塩糀

両面に塩コショウと塩糀をぬってから焼くの。お肉、柔らかくなります。

🩵かわいい♬

キューピーさんのマヨネーズ
スーパーで足が止まりました。かわいいとすぐ買っちゃう😊



🔴孫が、「まぐろが食べたい」と注文したまぐろ5種

粉雪も真似しました。

いくらは、孫
白雲丹は、粉雪

とってもお高かった白雲丹ですが、とろける濃厚で満足🥰

ぺろりと平らげる92歳

🟤いつも元気にしてくれるミルクセーキ✨

🟤やっぱり珈琲。水出し珈琲専門店

は〜、やれやれ。乾杯♬🍻

PM22:20



ドラマはつけっぱなし


夜家事開始〜



お疲れ様でした、アメブロさんたち


🌝