🌼初めての方。初めまして。いらっしゃいませ😊

粉雪の「ごった煮日記ブログ」へようこそ。🙆

ごった煮食材)

92歳の両親の介護
3人の孫たち(中3.小5.2歳)
娘たち、大家族
おうちご飯
外食
おビールお酒ノンアル
読んでる本、ドラマ、映画
遊び色々
(練習逃げ回っている楽器2種類)

などがミックスされています

どうぞよろしくお願いします✨

新しいオーブントースターを買いに。1階の老舗書店で恩田陸さんの本も買いました♬




筆力に圧倒され一気に読了した『蜂蜜と遠雷』以来です。構想・執筆10年の長編バレエ小説だそうです✨

楽しみ〜

🔵2階が電化店

優しい女性スタッフが、丁寧に説明してくださって、選びやすかったです。

熱風コンベクション(対流)のオーブントースターなんだって


象印

人気商品は?と聞いたら「アラジン」のオープントースターだそうです。あのストーブの「アラジン」

トーストは周りがカリッと中はもちもちに焼けるそうです。

ヒーターの熱を庫内全体に循環させる商品がいいのね
これ買いました。三万弱

🔵駅前いつもの立体駐車場には、沼津市民劇場の事務所があります。

磯村勇斗さんは、高校の頃(粉雪と同じ高校)からこちらの劇団で演劇の勉強したの。スゴイなぁと思う。さすがです。



よしもと劇場があるの〜

チェック

ただいま。玄関前で水遊び打ち水


草を取ったり、枯れ葉掃いたり。おじいさんがいなくなったら(ケアハウス入所3ヶ月経過)家が荒れたね、とご近所に言われないようにね。キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ
他人なんて
勝手なことを言うからさ



えー!なにこれー!「令和7年度介護保険料決定通知書」届く。同い年夫婦が65歳になったから


介護保険料(年額)びっくり


知識なさすぎだから調べましょ


介護保険課から父と母宛に決定通知書が届き


施設からも利用料の請求書が届いた




夫「ん、美味しいよ、これ。😊」「よかった〜」カンタンですいません


🟠「とろ〜りチーズの白菜と豚バラ肉鍋」


そーそー。ミルフィーユ鍋みたいなものよ。おんなじか😂



◯白菜と冷凍豚バラ肉を消化したかった


◯小さい土鍋は、すぐ温まりお料理スピード早い


◯先にお酒と顆粒鶏がらスープを入れ、豚バラ肉と白菜を重ねていく


白菜から出る汁気が美味しい


最後にチーズをばらばら


蓋をして、すぐ食べられます


黒胡椒大好きなのでいっぱい振りました


カンタン美味しいです😊


小ねぎパラパラ






🔷真夏は、車の乗り降りがしんどい。今日は、外食なし

帰り道にケンタッキードライブスルー

美味しいよね🥰


PM22:18

金曜日の夜って
何か面白い番組あったっけ?

金ローかぁ


TKG食べたくなりました🟡

夜家事開始〜


🌃


ありがとうございました。😊

明日は土曜日🎶