7.9.猛烈に暑かった水曜日。海風テラスで中3孫と部活お疲れ様会🌺

🔴半日出かけてればネタが増える


🔴粉雪の家族や関わる人たちは、どうしてこうもクセが強い連中なのか。キョロキョロ



🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠

ここは、自宅から車で7分の沼津港⚓️最奥にあるロケーション最高なハワイアンカフェレストランです。


孫が大好きなお店。孫の希望がありお食事に来ました。😊



「部活(🏐バレーボール部)お疲れ様でした〜」


コーラとノンアルビールでカチン✨



🔷ライトアップされた大型展望水門びゅうお


テラスの下を港に出入りする船が行き来します


心地良い海風


ワンちゃんOK



「イ、イタリア人?これまた変化球来たなぁ」



孫を迎えに行き、孫が後部座席でアプリを使い語学学習してた


孫ゆず「あのね、夏休みに留学に来る高3のイタリア人をおもてなしするんだよ。ウチの家族が。だからイタリア語勉強始めたの。楽しみだな。ニコニコ


どういうことぉ?


経緯)長女が勤める会社の社長さんがロータリークラブだかライオンズクラブの会員で、夏休みに留学生を受け入れることになり、1日高3のイタリア人の男の子を遊びに連れてってくれないか、と頼まれたそうなのです。


張り切る孫🙌


この子は、凄まじいコミュニケーション能力を持っていて友達作りを得意としてます


2歳くらいから「グイグイした性格してんな」と感じた粉雪は、3歳で大手ではない小規模の英会話スクールに入れちゃいました


9年間送り迎えしました。欧米の先生が入れ代わり立ち代わり教えてくれたので、孫には「白人苦手意識」がまったくなく、学校でもALTの先生の担当係になっています。


目下の楽しみは、イタリア人留学生をどうやって楽しんでもらうかのプランを練ること。パパとママと弟と意見を出し合ってるみたい。


いいことだ😊



ノンアルカクテルとびゅうお🌝

ずんずん行くゆず🌺

ノンアルビール。外国の

🟡夫の夕飯の支度しながら

これ食べたかったな。美味しそうおねがい

天然南鮪中トロ切り落とし

🟡マカロニサラダと崎陽軒のシウマイ

スーパーでカートを押していたら「粉雪さ〜ん😊」


だれ・・


前からニコニコで40年来の美容師さん


「あ、お米だ。私も買うんだ」


3千円台のあったよ、と教えてもらいました。


そして、お互いの施設に入所している父親の話し

「粉雪さんのお父さん、大人しくていいね〜」

確かに。美容師さんのお父さんは、93歳。いわゆる昔のちゃぶ台ひっくり返す頑固おやじ、植木職人だった。

あまりに頑固おやじで、怖かったから4人の子どものうち、1人は若い頃家を飛び出しいまだに帰ってこない。

長男夫婦とも上手く行かず、末っ子の美容師さんが、お世話をしている。

色んなケースがあるよね、介護者って。

最近、認知症が進み、妄想、幻視の症状が出てきたよう

敵が自分を監視していると介護職員たちに度々訴え、介護職員さんたちも困ってしまい、美容師さんに病院で受診してきてもらえないかと電話があったとのこと

エスカレートすれば、暴力も振るう可能性もあるから、怒りを抑える薬を処方してもらいたいんだって

美容師さんとは、ずっとお互いの介護の話をしてきたからよく理解し合っている


施設を追い出されたら困るもの、と美容師さん

そうだよね、ちゃぶ台ひっくり返す認知症頑固おやじの受け入れ先は難しい

子どもたちといえど

家庭がめちゃくちゃにされてしまう

悩みは尽きない介護者たちです

えーえーえー