
6.24.火曜日。11年ぶりの竹内まりやさんLIVEへ行ってきました。
東京の妹から数カ月前に「粉雪ちゃん、竹内まりやのLIVE行く?取れたよ」と声がかかり、「行く🎶」
もー、素晴らしかったです😊✨✨
◯友人が「ミッツ・マングローブさんもLIVE行ったとラジオ(確かラジオと言ってましたが)で話してたよ。まずチケット取れたことが奇跡だったんだって😊」
○竹内まりやさんのLIVEは、初めて。歌が想像をはるかに超えて上手い!
○お笑いがお好きなだけあってMCが
楽しく面白かった!
○お話をたくさんされた。バンドメンバーの紹介が丁寧。そしてバンドマスターが、山下達郎さん😊
「バンドマスターの山下達郎です!」の最後に「いうてもバンマスは私だけどね」というチャーミングさ
○「プラスティックラブ」の一部パートを山下達郎さん熱唱。観客22,000人大盛り上がり
○竹内まりやさんて中年太りがなくスレンダーなまま、何も変わることなく70歳を迎えた珍しい方だと思う
○山下達郎さん、長年のバンドの皆さんに愛されてきたんだな〜とよくわかるLIVE
○「お育ちがよく可愛くて知性的で上品な竹内まりやさん」イメージでしたが、加えてサバサバ系、ユーモア満点の楽しい方とLIVEでわかりました。
落ち着きと品の良さ、温かいお人柄、チャーミングさ、おしゃれ感、リーダーシップを取ってるサバサバ「行くよ♬」😊
圧倒的に同じ青春時代を過ごした世代がいらしてました
○照明がかっこよくておしゃれ感いっぱいだった
○悩みに悩んだセットリスト、とお話してくださいました
考え抜かれた構成
ちゃーんとみんなが大好きな曲を挟み、最後はホロ
素晴らしいご夫婦でした😊
LIVEで竹内まりやさんがお話してくださいましたけど、11年ぶりのLIVEに応募した人々は50万人以上
当選した方はスゴイです😊ということでした
👀そーだったのか!
妹にお礼を言いました😊





