6.21.土曜日。毎週土曜日は中3女子孫の送り迎え


こんばんは〜AM0:02 日曜日になりました。🌝


手洗いアクロン、ラスカルみたいにばしゃばしゃするの好きなんです。


洗濯機でガラガラ回したくない衣類は、手洗いアクロンしてます。



✨お気に入りのビールグラスです。縁起のいい花鳥画


この種類しか持ってないのですが

燕柄は気分良くてすき


う〜ん・・ビールずきあるあるなんですけどね、専用グラスとかコレクションしちゃうのですよ


置き場にも困るし

どんだけ集めるんだと

反省し

でも

また買ってしまう指差し



だいぶお皿を断捨離し、市のクリーンセンターに運んだら、気が緩み
また新たに買い出した

困ったもんだよ口笛

🟠今日試したかった調理。タレ!🟠

インスタでね、元焼肉店を開いていた男性が、自宅で自分のご飯作っていたの。「コレがあればなんでも美味しい」と、手作りサムジャンをジップロックコンテナから出し、お肉につけて食べてたのニコニコ

粉雪は、ソフト目の辛さが好きだし

韓国料理詳しくない

でも、初めて聞く単語「サムジャン」というものを試してみたくてね



実験した!

長ネギとニンニクは細かく刻み
すりごま(大さじ2杯だから結構多い。香ばしい)、コチュジャン(小さじ1にしときました)、砂糖、本みりん、ごま油を入れぐるぐるかき混ぜて
出来上がり


豚バラ肉を焼いたものを包み、サムジャンも入れ、ぱくっ!

おぉ、いけるいける🙌美味しかったです




孫のピアノレッスンが、終わり
朝マックをドライブスルー🌻

朝マックって美味しいよね〜
ハッシュポテトとソーセージエッグマフィン食べます。

🍑2回目。粉雪絶賛のもものスムージー。わざとらしさがない自然な桃の味。果肉も入ってます。

飲み物はしごで
生きるのです。

夏は🏝️


孫は🏐バレーボール部

中3です。今日は、練習試合があるから会場まで送りました。

送った先は、高校。
今日の相手は、高校生チーム

来週は、中体連。それで部活終わりです。

孫「やっと部活終わる〜🙌」と言ってました。


早かったな〜
あっという間でした。


運転席から体育館へ向かう孫の後ろ姿を見ていました。

練習試合だからポニーテールにして

丸顔だから後ろ姿は、まだ幼さが残りなんだか可愛い

生意気だけどキョロキョロ

真っ直ぐ目的の場所に向かう孫の後ろ姿は、たくましかった

中学生は、まだ精神が未熟な故、色んなことが起きるのよね

精神が未熟でお子様な領域も多いとみんな無邪気な悪魔の部分もある

平気で友達を傷つけたり、どうしてそんなことする?という事も起きたり

孫も中2のとき、くっだらない理由でバレー部の意地悪上級生5人組のおねーさま方の標的にされた

理由?スタークラスのイケメンクール優秀なサッカー部の男子とウチの孫が校内でよく話してるのが気に入らなかったから。キー!イジメてやるー!


大人の社会でもあるじゃない
年下の、若い女がちやほやされるのが気に食わないキーみたいなアレ😂

自分たちが相手にされなかったからだよキョロキョロ

孫とその男子は、サッカー談義をしてるだけ。とくに好意ではなく、お互いにサッカーファンだから

おねーさま方は、部活中にボールを孫にわざとぶつけてきたり、作った話しをリークしたり

顔にボールをぶつけられたこともあったらしい。孫は眼鏡をかけてるから危険。その辺りからママ、パパ、粉雪は、「はぁ?🤬」と怒り始めた


イジメがピークの頃は、食いしん坊の孫が食欲なくなっちゃって心配した

ママ(長女)は、部活を辞めるなら辞めていいよ、と孫に言ったんだけど、
孫は、「辞めたら負けたことになるから辞めない」と部活に行き続けた

粉雪やママ、パパもこれ以上行き過ぎたら学校や相手に言う気🔥だった。

怒らせたら怖いママ、パパ、粉雪は、臨戦態勢に入った

粉雪は孫に「物的証拠😂残しときな。重要だから。日記、記録」

なんたって弁護士になりたい子供六法まで持つ孫

「うん。わかった。」


そうこうしてるうちに
悪魔のおねーさま方は、
気が済んだようで
意地悪は消えていった


傷つけられる体験も必要
傷みも必要

それらを乗り越えた孫は・・・・

さらに強くなりました


おねがい看板持ち