5.1.木曜日を駆け抜けます〜😊


AM0:40 もう5/2ですね


アメブロさんたち、眠ってる🌝


無事に1日終えてほっとしてます。のんびり真夜中


🟠父(アルツハイマー型認知症91歳)を迎えにケアハウスへ

明るく頼もしい介護リーダーさんと入り口で立ち話。父の外面の良さは、ケアハウスではメリットと出たようで「お父さんは皆さんと仲良くてケアハウスを謳歌してますよ。😊」とお話ししてくださいました。


(ちなみに狂犬母は、その性質から施設をやんわり断られた。)


とにかくお昼を食べさせなければと、近くの沼津港にある「うなぎ処京丸」さんへ行きました。とても人気がある鰻やさんです。鰻の卸問屋直営店なのでお値段が食べやすいし、鰻料理のメニューが豊富です。


機会があったらお勧めです。😊


父とノンアルコールビール

🟠鰹の刺身。ケアハウスでは、なまもの食べられないからね。めっちゃ美味しかった。が、粉雪は一切れだけだった。キョロキョロキョロキョロ

昼食を済ませ、母が入所してる介護医療院へ面会に


脳梗塞のため、話せない動けない食べれないです。母に話しかけたら目が合った。わかってる。


先週、医師に呼ばれ夫婦でお話しを聞きにいったが、母はまた乗り越えたようだ。スゴイな




粉雪は、どんどん父をケアハウスに送りたい。ニコニコおねがいおねがいおねがいニヤリ

🟠約2年近く母の面会に来てるのだが、今日初めて父は部屋がわからなくなり、プチパニックをおこし、廊下をさまよっていた。

空間認知ができなくなってきている。

🟠車中では、毎度毎度の「携帯屋行ってくれよぉ。修理したい。新しい携帯買ってくれよぉ。」妖怪

壊れたのではなく
使えなくなってきているのだ。

次は「薬屋寄ってくれよぉ。かゆみ止め買いたい。」→軟膏は看護師管理でかゆみを言えば塗ってくれる。勝手に市販の薬を買えないし

全スルーキョロキョロウインクおねがいおねがいおねがい

して運転。

「戻りました〜🎶」


父のフロアに行き、介護職員さんにお出かけの報告。みんな感じがいい。


そろそろ衣替え、運ぼう。


休む場所✨いつものカウンターで先輩常連さんとお喋り。憩いのひととき✨


さーてお次。5月1日は、2番目の孫:小5男子のバースデーのためケーキ屋さんへ


市内ケーキ屋店人気不動の1位「ペルル」さん


味も美味しいし、ビジュアルも品が良くセンスがいい。スタッフさんの接客態度が一流。次々とお客さんが来ます。


羽生善治さんが対局のおやつにご指名したケーキ屋さん。羽生善治さんは、モンブランがお好き。



ホールケーキをやめて、あれやこれやと買ったら8,000円になっちゃった。

夕方、長女一家にケーキを持っていき業務終了!🙌

2人の分

トーストに目玉焼き。美味しいよね


福岡に✈️行った次女からLINE。無事に着いたとのこと


お父さん、お母さん、義理の息子たちが福岡に帰ると必ず野球観戦します。


みずほPayPayドーム


福岡ソフトバンクホークスのゲーム観戦




ちょっ!なんちゅー立派なシートおねがい

お母さんと2歳孫😊

お母さんは、粉雪と同い年

素晴らしい方です。



AM1:16


は〜、、お腹空いてきたなキョロキョロ

何か食べようかな

胃酸で胃が気持ち悪くなるなら食べちゃいます。

そーだ、バナナとホットミルクにしよう。


今日は何もしたくありませーん


おやすみなさい、アメブロさんたち


おなじみさん達いつもありがとう🥰