
こんばんは😊AM1:28
もう日曜日になってます
やたら賑やかな土曜日でした。4.12
うふっ♪夫と孫2人は、⚽️スタジアムに行ったし、長女は会社だし、父からは電話ないし、遊びに・・
📱「もしもーし。なにしてますかー」次女。週末になると襲撃される率高し
なぜならパパが草野球の試合に行っちゃうから
ギクッ。
「い、いるけど、」
「行くー!」
😐️😮💨

🟣真夜中お腹が空き、残ったご飯とお向かいのおばさんからもらったしらすと長ネギと卵でおじやを作って食べました。顆粒だしと塩で
美味しく出来ました。😊

近所の公園へ
活発な2歳児が
「シュースル」と言ったので。滑り台のこと

なかなか前に進まない😂
いちいち止まる
抱きかかえれば大騒ぎする

お昼は、お蕎麦を食べに。

なめこ蕎麦


跳ねっ返りの長女は、どんどん家を出ていった。でも家族が大好き。
結婚して自分たちの家を建てた。
土曜日は、みんなで粉雪の家に集合
1番喜んでいたのは長女(跡取り娘)だった。
「いいねいいねー、賑やかで。この家も喜んでるよ🥰」
家が喜んでいる・・そうか。面白い発想だな。
静かだったこの古民家が
喜んでいるんだ。
昔みたいだ、と
お気に入りの美しい公園。三島市中郷温水池公園
水の街三島市
富士山の恵みですね〜

見晴らしが良く散策に良いです

鳥がいっぱいなの


7人でワイワイわちゃわちゃしてました。
鍵もみんなに渡してあるから好きな時に入っていていいよ、とみんなに言いました。
狙いは防犯なのです。
夫と大きな古民家に2人だけになったので人が出入りしてる印象アピール
これからは、若い世代の力を大いに借りるつもりです。
長女なんか義理の息子とケンカしたときの避難場所にいい〜と喜んでました。
好きなように使って
家を変えていって
少しずつ少しずつ粉雪の理想に近づいています





あ、2時だ
ベッドに入りましょ
おやすみなさい🌃ありがとう😊