東京會舘のクッキー。ちっちゃくてかわいい🩵

2.8.土曜の朝から不思議な老人の脳に付き合わされるえー


🔴今まで光が見えない暗いトンネルの中でもがいていた粉雪


2週間前にとても気に入ったケアハウスの入所申込書を提出したのでゴールが見えてきた🙌



案外おバカさんな脳は、記憶を書き換えたり、ないものを作り出し信じ込ませるんだよ


はーまたか


昨夜また夜、ノシノシ2階に来て、後部座席にメガネを2個!!!忘れたから探しに行く


粉雪「🤬待て待てーい!」


粉雪はドライヤーで髪を乾かしてる最中


「緊急を要しません。明日にしましょう」


えーえーえーえー



粉雪は知っている


1個は確かにケースに入って後部座席にあったから、リビングのテーブルに置いておいた


最初から2個はない


そして何度もあったケース


🔴不思議な脳は、勝手に場面を生成し詳細に本人に見せる。そしてあったかのように信じ込ませる


父「もう一つは、ケースなしで裸のまま後部座席にあるんだ」


はー、呆れる


粉雪は、毎日後部座席の忘れ物チェックをする


孫たちが忘れ物をするから、連絡するため


 「行くよ!車に自分ではだかのままのメガネ探して」キョロキョロ



最初からないのよ、でも父の不思議な脳は、場面まで父に見せてるのだ


父「あれえ?おかしいなぁ。」くまなく車内を探す父


最初からないんだよ

思い込んで信じ込まされてるだけ


認知症の不思議な脳


困らせられた過去例


🔴通帳がない!銀行だ!


銀行内で騒ぐ→行員さんに「ご自宅にあると思いますよ?😊」


目がマトモじゃなくひきつった目の父


「ここに!私はここに置いたんです!通帳を!!!」しつこい


みんな見る


慌てて入っていく粉雪


「すいません、アルツハイマーで、、、」


銀行員さん小声で「大変ですね」


すいません、お騒がせしてショボーン


🔴バス会社に行く!荷物をバスに忘れた!!


詳細に場面を言う父


前から3列目の座席にビニール袋を忘れた

粉雪バス会社に電話して聞く

ございません

🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬



 父「あれえ?おかしいなぁ。冷蔵庫に入ってる」


🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬


勝手に場面を生成した脳に騙された父


大騒ぎ


自分でも知らないうちに冷蔵庫に買ってきたものをしまっていた


付き合いきれない


が!



順番待ちしてるもーん♪ケアハウス


あんたとおさらばもあと半年くらいかな?おねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがい



今日は、土曜日


中2の孫の送り迎えの日


行ってきます〜👋