
今日のビックリ👀
いつも寄るまだ2年位しか経ってないスーパーでのこと
スーパー激戦区に後から参入し、近隣スーパーのお客さんを全部かっさらってしまった感じ
でもそうなるよね、というほど良いスーパー
そんなお客さんがいっぱいのスーパーのレジに並んでいた
毎日というほど通っているとレジの人の個性もわかってくる
たまたま並んだ列のレジをする人は、テキパキしていて明るくて感じのいい方でした
ぼ〜っと並ぶ粉雪
順番が来ました
レジ打ちが始まったら、途中、その仕事ができる女の人が
「ポイントカードは作らないのですか?よく現金でお買い物されてるからもったいないなと思って😊」
えっ!!!
びっくりしました。大きなスーパーでお客さんは、たくさん
下を向いてレジ打ちをしている従業員さんたちだから、お客さんを見ていないと思っていた
ましてや粉雪を覚えているなんて
粉雪「なんか作るのに手間取るのかなと思って。忙しいから😊」
従業員さん「そうだったのですね😊」
従業員さんは、粉雪が「ポイントカード作らない主義の人」と思っていたみたい
現金のお買い物だけポイントがつきます
押し付けがましくもない言い方で、好感が持てた
今日は、少し時間にゆとりがあったからサービスカウンターでポイントカードを作りました
そして、声をかけてくれたレジの女性に
「さっきはありがとう😊ポイントカード作りましたよ」と声をかけました
女性は、ニコニコしながら「ありがとうございます!!😊」
毎日面白い出来事があります🥰
なんのことはない、📝メモまでして、主役の小松菜買い忘れ🙄
夫とおじいさんには、簡単な和食を用意しました

「海抜」をチェックするのすき

沼津市役所。用事があって

え!ごみ収集速報!だって


眠くなってきた
火曜日。お疲れ様でした!アメブロさんたち
カンパイ😊🍻