
ただいまただいまアメブロさんたち😊
なんだか暑くて。煮物していたのです。勝手口を開けて外に出てちびっ子おビールを
ん?西の空(駿河湾があり、松林があり、御用邸があるの、西には)が、
美しい!きれいな茜色だ🙌ドラマチック
ダダダダダ!二階の自室へ慌てて行きカシャ
夕暮れ空は、5分も経てば変わってしまうから

このブログは、前ブログから7時間経過しています。7時間も経つと色々あるよね
いやー、衝撃的事実を父から聞いた
なんだか父が哀れでかわいそうになった
あ、認知症による粉雪のイラつきはしっかりありますが
そ

れは、今後も変わりません

それぞれの家庭、それぞれの夫婦。みんな違うし、他人には説明しても理解できないのだが、
母がモンスター過ぎて・・
怪物過ぎて。悪い意味よ

「え、、仲がいい夫婦じゃなかったんだね、あんたたち。」と粉雪は父に言った
とても簡単に書いてみよ
単身赴任15年の父が戻ってきたら「おれ、びっくりしちゃったよ。総二階になっていて」
粉雪「え?どういうこと?」
母の実家は地主。母の母の実家は、大地主。徳川家康が鷹狩りの時に泊まる家
道路拡張により母や叔父さん叔母さんたちに大金が入ったときがあった
と言っても叔父や叔母たちはもともと裕福
大金が入った母は、父に相談も報告もなしに増改築をした
その事実をさっき知った
ありえる?
妻が夫に相談なしに勝手に増改築するなんて
あのモンスターなら「私のお金で何をしようと勝手でしょ?」だと思う
かわいくなーい
粉雪は、ふつーに2人で話し合って増改築したと今日の今日まで思っていたよ
そして、大金が入ったことも
父には言わなかったという
時間が経ってから父に話したみたいだが
父が「どれくらい?」と聞いてもスンと最後まで言わなかったとのこと
増改築がいくらかかった?と父が聞いても言わなかったそう
ありえる?
おそろしい人だわ、やっぱり
いやー、身内他人にも知られた高慢ちきでめちゃくちゃプライドが高く、気が強い母
ケアマネも泣いてた「お母さんは、プロでも大変」と
最初は、家柄が違うと母方から結婚を認めてもらえなかった父
母方は京大出身の医者や先生ぞろぞろ
父は母に一生仕えた人にしか映らない
母をお姫様扱いしていたもの
母の言いなり
母は、父を信頼してなかったんだな
馬鹿にした話しだ
呆れた呆れた








むかーし、藤棚に父は、ブランコを作った。孫たちのために
ある1場面が印象深く残っている
少し元気なくブランコを揺らす母
あのとき母は、アラフィフくらいだったかなぁ
庭に出ていた粉雪にポツリと
「お父さんがいやなの・・」
え、と思った粉雪は、「なぜ?」が聞けなかった
あのとき、聞かなくてよかった
お恥ずかしいモンスターな母のお話しです
よく粉雪ちゃんが生まれたかと思うよー





反面教師の最たるものです。うちのモンスター母
うえっ。
