
○写真は、全て三島市。今日のお散歩
お年寄りから聞いてる話をザックリ伝えるとすると沼津市は、軍需工場や御用邸があったのでB29に焼夷弾をめちゃくちゃに落とされ焼け野原になった街
ゼロから立ち上がった街
粉雪が大好きなお隣の街三島市は、焼夷弾を落とされなかったため昔のまま、清流が町中を流れる古都みたいなのです
だから、路地が多く、街中の小道がたくさんで迷い込む楽しみがあります😊

表通りからふとこの道は?清流沿いに歩いてみた。「まさか私有地?私有地かな、、」トコトコ。広い道に抜けられました。不思議な小道✨😊




リッチな食材を使ってるクロックムッシュ
贅沢な美味しさ



このドアは引き戸なのです😊


むかし、日曜劇場『ごめんね青春!』でロケ地になった街です。ここも出ました〜
素敵な場所です。ここが街中なのですからねぇ、三島市羨ましい

あ、もうすぐ0:00 金曜日になります
アメブロさんたち、お疲れ様でした😊
ありがとう✨
また明日ね