
毎年楽しみにしているお隣り三島市の「三嶋大祭り」源頼朝が敬愛した三嶋大社がある街。3日間。最終日に少し時間が取れて行ってきました😊
「三嶋大祭り」は歴史を感じます
いいお祭りです
沼津駅から新幹線駅三島駅まで7分間
南口の改札を出ると一番町さんの激しいしゃぎりの音色がお出迎え
街中に◯◯町のしゃぎりの山車が出ていて鐘の音色が溢れてる

夜になるときれいな提灯



カッコいいね😊

途中路地に入りお気に入りのBARで楽しい時間。オーナーバーテンダーは女性です
このオーナーバーテンダーが素敵な方でね。なんていうか、中性的な魅力もあり、キビキビしていて、明るさや正直さや誠実さを感じる人
お料理担当が元ホテルの料理人の男性
お二人共30代な感じ


オーナーバーテンダーに作っていただきました。桃と山葵のカクテル🍸️美味しかった✨

サイドカーをお願いしました
キリッと系が好き


昔はゆるい時代だったんですよ
BARに少し立ち寄りオーナーとお喋りしながらお酒を飲む遊びは、半世紀
店は人🍸️