7.30.水曜日🌼

おはようございます🌞アメブロさんたち

AM8:30

この前、認知症専門医主治医に「デイサービスちゃんと行ってくださいね。通っていれば楽しいこともありますから」

と父(アルツハイマー型認知症91歳)にビシッと言われ、観念した父キョロキョロ

大人しく軽バンに乗る

介護職員さんとは、母がお世話になっていたときからだからもう十年以上の付き合い

みんな、誠実で良い人たち。有り難い


やっとこさの20回目。父は初めて粉雪に「行ってきます」を言った

ハヨイケキョロキョロ

道を挟んでお向かいの洗濯物を干していたおばさんも来て「行ってらっしゃいおねがい


半年前に脳梗塞になったヤンチャな海の男ヒロシはずいぶん変わった。健康的に。お向かいのおじちゃんの話し


お向かいのおじちゃんヒロシ


70ちょい


生まれも育ちもこの海の近く。海の男


海に行けばヒロシがいるが漁師ではない


坊主頭。人懐っこく土地の人気者


少年がそのまま大人になった感じ


トラック運送会社の社長


地域や社員の子どもたちを可愛がる


子どもたちのために知り合いの山から竹を切ってきて流しそうめんやってるのを見たことある😂自分が1番楽しむおじちゃん



道端でおばさんとお互いの介護話をしていた


10分くらい話していたら家の中から「おい。おい。」とおじちゃんの声が聞こえた


おばさんがいないとダメなヒロシは甘えん坊😂


脳梗塞になったあとの変わりぶり)


海の男ヒロシは、大酒飲みだったが、お酒をほしがらなくなったんだって。お付き合いでたまにノンアルコール👀あのヒロシがー!


「野菜は?」と野菜のおかずを欲しがるようになったそう。だからおばさんは、野菜のおかずをいくつか用意するんだって


あのヒロシがー!


お刺身しか食べなかったのに。(@_@;)


変われば変わったものだなぁ


ヒロシもリハビリにデイサービスに通い始めたの



近所の人たちが良い人たちなので、家族的な心配や付き合いをしています。


ニコニコ



「耐え難い暑さ」とわざわざご丁寧に天気予報さんが通知をくれます



見なきゃよかった



水曜日。今日もがんばろね~🎆🎇