おはようございま〜す🌼

絶賛夏バテ中の粉雪です

AM8:30

そろそろデイサービスのお迎えが来るので車を待っています

早く乗せたいキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

父(アルツハイマー型認知症91歳。大脳萎縮中だが体がしっかりしている)


夏バテ中なので
イカルエネルギーがないです

父「1日多いなぁ。行ったって、、」

始まりました。粉雪ムシ

えーえー

火曜日、水曜日、金曜日に通います

通わせています。粉雪とケアマネとベテラン介護職員3人で話し合って決めました

 吐き出し愚痴


🟢直前まで粉雪にデイサービスの文句


「あ、お迎え来ましたよ。」急かす


父介護職員さんを見ると


「すいません」を繰り返す。「暑いねぇ」


まったく薄っぺらく外面がいい男であるえー


🟢お迎え係は、2人の介護職員さん交代


親切で誠実な介護職員さんたち


1人の介護職員さんは、軽バンに乗るときに踏み台を用意してくださる


それを父はソフトな口調で「要らないよ、こんなの」と言う


やな感じ〜。踏み台があった方が確実に楽に乗れてる


もう一人の介護職員さんは、踏み台を用意しない


どちらも「よっこらせ」と車に乗るときに介助している


🟡ご老人は、冷房を贅沢なことという認識で積極的に使わない


デイサービスに行ってた方が安全だと思う


行かない日は


パンツ一丁(紙パンツ一丁)で、肩に濡れタオル、扇風機で過ごす91歳



夜の部屋干しするとき、2日間父の下着の洗濯物がなくて、「ん?」と思った


判明


裸族老人


やーねー


キョロキョロ


🟢歩行最中、介護職員さんは、父にそっと触れ介助する



その手を父は払い除けた場面を2回見た


えープンプンえーキョロキョロほんとやなひと〜


男だからプライドや自尊心がバリバリまだあるから厄介


かわいくなーい


かわいがられた方が得だよ





おはようございます😃アメブロさんたち


さて、出かけなくちゃ


酷暑日


いってきまぁす


(^_^)/~